東京散歩 山本亭4

長いこと山本亭を引っ張りましたが、これでおしまいです

館内から外に出ても写したくなります。

画像


画像


鳳凰の間の外観
画像


旧玄関
画像


そして長屋門
瓦葺の木造平屋で伝統的な長屋門の形態を踏襲しながらも、外観・内部とも意匠を洋風化している点か特徴です。通路の両側にある3畳ほどの袖部屋は、門番が常駐し、客人のお付きの人、人力車の車夫などが控えていたとされています
(以上パンフレットより)

画像


画像


ここにもステンドグラスが使われていました。
画像


とても見ごたえがありました。
また紅葉の庭園が美しい時に訪れてみたいと思います。

この記事へのコメント

  • 信徳

    和洋折衷の建物として当時から愛されて来たのでしょう。
    日本庭園が特別人気が有りますよね。紅葉時も素敵なんでしょうね。
    2018年03月23日 19:36
  • peko

    ひとつのお家なのに見る角度や
    場所によって普通の日本家屋に見えたり
    洋館に見えたり^^
    びっくりしました(^_-)-☆
    いろいろと見どころがあり素晴らしい邸宅ですね^^
    素敵なお写真有難うございました!!
    応援です☆彡
    2018年03月23日 19:56
  • デミ

    こんばんは。
    此処はまったく知りません
    詳しく説明くださって有難うございました
    立派な門構え・・・似合わないステンドグラス
    ・・・ナイス!…☆
    2018年03月23日 21:11
  • つばさ

    随分歩かれたそうですが、その
    甲斐がありましたね。
    和とモダン、両方が楽しめる素敵な
    建物、日当たりも良さそうです。

    お仲間とのお食事もおいしそう。
    最近のスマホはカメラ機能も良いですね。
    勿論、腕が良いのに決まっていますが。
    2018年03月23日 22:14
  • イッシー

    規模も大きいですしクオリティ高いですね。
    我が家からは遠いところなのでなかなか行けませんがいいところですね。
    2018年03月23日 22:19
  • eko

    こんばんは!
    和洋折衷の素敵な建物ですね。旧玄関は和風、鳳凰の間の外観は洋風、別の家のように見えます。
    長屋門はほんと立派ですね。ステンドグラスまであるんですね。
    2018年03月23日 22:56
  • 茜雲

    長屋門の解説、よくわかりました。こういう使われ方をしていたとは、来客もさぞ賓客があったことでしょう。
    2018年03月24日 07:29
  • ジュン

    見所がいっぱいあり
    素晴らしいですね
    来週亀有まで行くので
    寄れたら寄りたいと思います
    2018年03月24日 10:10
  • かるきち

    信徳さん、こんばんは。和洋折衷の建物、そして日本庭園見応えありました。外国の人にはより魅力的なのでしょうね。
    2018年03月24日 22:05
  • かるきち

    pekoさん、こんばんは。外観も洋室は洋館そのものですね。長屋門も立派で素敵でした。
    2018年03月24日 22:07
  • かるきち

    デミさん、こんばんは。長屋門の中のステンドグラス、綺麗ですね。付き人さんたちも楽しんだことでしょう。
    2018年03月24日 22:09
  • かるきち

    つばささん、こんばんは。帰りは歩くつもりがなかったのですが、頑張ってしまいました。^ ^仲間たちとの食事もとても美味しかったです。スマホこう言う時に便利ですね。
    2018年03月24日 22:12
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんは。こう言う邸宅が大事に残されているのは素敵なことですね。
    2018年03月24日 22:15
  • かるきち

    ekoさん、こんばんは。外観も和風と洋風と雰囲気が全然違いますね。長屋門もとても立派で風格がありました。
    2018年03月24日 22:19
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんは。長屋門も外から見ると小さな部屋があるとは思えませんでした。
    2018年03月24日 22:22
  • かるきち

    ジユンさん、こんばんは。亀有ですか。柴又はすぐなので、立ち寄れるといいですね。
    2018年03月24日 22:24

この記事へのトラックバック