テーブルウエアフェスティバル7

テーブルウエアフェスティバルのテーブルウエアコーディネートで一般の方の部門があり、「祭事を愉しむテーブル」というテーマでコンテストが行われ大賞や最優秀賞など表示されていました

(私がいいなと思って撮ったものは入賞作品とは限りません そしてテーマ名のみ表示して作品者名は起票しません)

希望の新年に夢を託して
画像


画像


花あそび
画像


画像


両親へ~33回目のありがとう~
画像


画像


幸せ運ぶハッピーイースター
画像

画像


どれも素敵なセンスのいいものばかりで私にはできないものばかりだな、なんて思ってしまいました。

この記事へのコメント

  • ミクミティ

    今年もテーブルウエアフェスティバルは素敵ですね。どのテーブルも美しくて絵になります。その美しさと個性を競い合っていますね。季節感もありますね。
    毎回思いますが、実際にこんなところで食事をしたら緊張するだろうなと感じてしまいます。
    2018年02月17日 22:27
  • eko

    一般の方の作品も素敵ですね。皆さんセンスが良いですね。
    見ているだけでも楽しくなってきます、こんな素晴らしい感性をお持ちとは羨ましいです。
    2018年02月18日 00:00
  • ミズバショウ

    和風と洋風にそれぞれセンスが光って素晴らしいですね。
    2018年02月18日 06:54
  • るなまる

    一般公募のテーブルウェアも
    それぞれのセンスがありますね
    こちらはもう見てるだけですねえ
    2018年02月18日 08:03
  • 茜雲

    両親へ~33回目のありがとう~、作品、これは亡き両親様へ、ということでしょうか。もしそうなら娘さんの心にまだ両親様が生きているのでしょう。
    2018年02月18日 08:22
  • peko

    テーブルウェアコーディネート^^
    本当に皆さん素敵でしたね(^_-)-☆
    ハッピーイースターのコーディネートは
    可愛らしかったですね~^^
    素敵なお写真有難うございました。
    応援です☆
    2018年02月18日 14:52
  • ジュン

    センスが良くて絵になりますね
    素敵な器でコーディネート
    してみたくなります
    2018年02月18日 16:15
  • かるきち

    ミクミティさん、こんばんわ。毎年素晴らしいテーブルウエアを見せてくれています。確かにあまりかしこまりすぎていると、食事を楽しむのに緊張しちゃいますね^^それでも夢がありますね。
    2018年02月18日 19:06
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。本当に皆さん素晴らしいですね。私もこのセンスが欲しいです^^
    2018年02月18日 19:07
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。和風でも洋風のものを合わせたりとても素敵なコーディネートがたくさんありました。こんな風に生活を楽しめるといいですね。
    2018年02月18日 19:11
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。本当に一般の人たちも素晴らしいセッティングを見せてくれました。記念日くらいこういうことをするのも楽しいかもしれないですね^^
    2018年02月18日 19:14
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。33回目のありがとう、娘さんが自分の33回目の誕生日にご両親を接待したものだそうです。自分の誕生日に親をもてなす、親孝行ですね。
    2018年02月18日 19:15
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。皆さんどれも素晴らしかったですね。イースターのナプキン、ウサギさんの耳になっていてとてもかわいかったですね。
    2018年02月18日 19:17
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。家ではこんなコーディネートできませんが、とても夢があって素敵でした。一度くらい試してもいいかもしれないですね^^
    2018年02月18日 19:18

この記事へのトラックバック