台湾旅行記 高美湿地~帰路

夕暮れが近づき、もう1つのメインスポットへ。

高美湿地

最近、アジアのウユニ塩湖といわれ人気が出てきた観光スポットです。

画像


ここに到着したのが午後4時20分くらいでした。
そして日の入り時刻が午後5時20分くらい。約1時間くらいありました。

ここは車の規制があり、観光バスなどは駐車場までしか入れません。
湿地帯に行く道路には入れないため、タクシーで最寄りまで行ってもらうか、歩いていくかだそうです。

でも湿地帯まで歩くのは片道約40分!
集合時間は5時半なので行ったら完全間に合いません。

結局私たちは湿地帯には向かわず、駐車場近くで写真を撮ったりぶらぶらしました。

画像

風がとても強いので風力発電の羽がぐるぐる回っています

画像

上の方に小さく列をなしているのが湿地帯に行く人たちです


こちら側にも水辺があり、中には入れませんでしたが、夕暮れが金色に染めてくれました。
画像


画像


画像


画像


だんだん雲も多くなり、日の入りも湿地の方ではなく陸の方だったのでなんだか期待外れでがっかりでした。
もうここには来なくてもいいな、って思ってしまいました。

最後の観光、台中にある夜市へ向かいましたが、この夜市は台中の新幹線駅からかなりあるので、夜市に行かない人は駅まで送ってくれました。
私たちも駅まで乗ってこのツアーは終了でした。

画像


台中駅で新幹線の切符を指定席に引き換え、しばしゆっくり。
朝のように大行列もなく、焦らずチケットに交換してもらえました。

画像


画像

台湾新幹線

画像


あっという間に台北に到着しました。

1日のオプショナルツアー、たっぷり楽しみました。
台中も今回初めて。観光スポットが結構あって面白かったです。

この記事へのコメント

  • 信徳

    高美湿地に行かれたんですね。
    ここは夕日の沈むタイミングに合わないとつまらない所になってしまいます。
    山岳の湖、日月潭には行かれなかったのですね、残念!
    暖かい台湾で過ごされて良かったですね。
    2018年01月09日 19:46
  • peko

    時間が無くて残念でしたね。。
    アジアのウユニ塩湖^^見たいものです!
    新幹線^^流線形は日本と似ていますね~^^
    オプショナルツアー^^
    たっぷり楽しめて良かったですね(^_-)-☆
    応援です☆
    2018年01月09日 20:29
  • イッシー

    一枚目夕暮れの色合いが優しいですね。
    見るタイミングと場所によっては絶景なんでしょうね。
    新幹線は日本の車両なんですね。ツアーもいいですが
    もうちょっと時間がっていうのも有りますよね。
    2018年01月09日 22:25
  • るなまる

    ウユニ塩湖みたいな観光スポットもあるのですね~
    時間ないのが残念ですが
    遠くアリのような行列にへえ~
    台湾の新幹線もいいですね~
    2018年01月10日 01:52
  • ミズバショウ

    高美湿地の長い行列を見るとどんなところなのか興味がわきます。時間が足りなかったのは残念ですね。
    2018年01月10日 04:23
  • 茜雲

    1枚目、面白く撮れましたね。氷空のグラデーションもいいですね。後ろの方の夕景もいい雰囲気で撮れていますね。
    2018年01月10日 08:06
  • mori-sanpo

    台中の水辺の夕景がいい雰囲気で撮れましたね。
    この辺り風が強いのか、風力発電の羽が回っている姿も面白い景観に見えます。
    新幹線も台北までだと早さを実感できますね。
    2018年01月10日 08:42
  • ジュン

    湿地帯は時間切れでしたが
    夕景が綺麗!
    ウユニ塩湖みてみたいですね
    たっぷり楽しめて良かったですね
    2018年01月10日 14:18
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。日月潭には行きませんでした。日帰りのオプショナルツアーだったので、そちらの方面には行けませんでした。またいつか行ってみたいです。高美湿地、湿地帯まで行けなかったので期待外れになってしまいました。
    2018年01月10日 19:19
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。すぐに湿地に行けると思っていたので、遠すぎていけなかったのが残念でした。
    でももう行かないくてもいいかなと思ってしまいました。
    2018年01月10日 19:28
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。一番上の写真、逆光で暗くなってしまったので明るくしてみました。台中には初めてだったので、ツアーに参加しました。本当は自分たちで回れれば時間も気にせずに済むのですが、難しいところですね。
    2018年01月10日 19:44
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。以前こちらの情報を知りぜひ行きたい!と思っていました。でもその場所に行くにはあまりに大変で、しょんぼりでした。
    2018年01月10日 19:48
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。もう少し早く到着していれば、行けたかもしれませんがやはり40分歩くのはつらいですよね。^^;
    2018年01月10日 19:49
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。ありがとうございます。1番上、逆光で暗すぎたので編集で明るくしてみました。
    2018年01月10日 19:52
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。もう少し水辺に陽が落ちていくのかともいましたが、違いました。風がとても強くて、それでもあまり寒さを感じなかったのが良かったです。
    2018年01月10日 19:55
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。湿地の風景を見ることができなかったのは残念でしたが、1日たっぷり楽しめて良かったです。
    2018年01月10日 19:57

この記事へのトラックバック