鎌倉散歩 鶴岡八幡宮

お昼ごはんの後は観光開始

まずは鶴岡八幡宮

画像


参拝はしませんでしたが、境内を歩いて紅葉を楽しみました。
画像


画像


画像


画像


画像

緑も美しく見えました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    鶴岡八幡宮、大イチョウがまだ健在だったころ一度行きましたがそれだけです。
    大イチョウの木が倒木したのは平成22年だったのであれから7年も過ぎたので大分変ったのでしょうね?
    2017年12月06日 20:31
  • peko

    鶴岡八幡宮も紅葉が綺麗ですね~~(^_-)-☆
    紅葉のみならず緑も綺麗でしたね^^
    上を見上げたお写真が素敵ですね~!!
    応援です☆
    2017年12月06日 20:50
  • るなまる

    鎌倉でも紅葉を堪能してますね~
    緑の葉の木々もいいですね
    2017年12月06日 23:31
  • eko

    こんばんは!
    鶴岡八幡宮は大昔に行ったことがありますが記憶の彼方で覚えていません。
    朱色の社殿も美しく、紅葉も綺麗ですね。
    緑色の木々も素敵ですね。
    2017年12月06日 23:40
  • ジュン

    今頃の鶴岡八幡宮
    紅葉が綺麗なんですね
    久し振りに行って見たいです
    2017年12月07日 11:10
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。大イチョウが倒れたのは驚きでしたね。今回はイチョウの木を見ませんでしたが、周りから小さな枝葉が出ていて生命力のたくましさを以前感じました。
    2017年12月07日 19:21
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。鶴岡八幡宮の境内もとても美しい紅葉が見られました。大きな木々も緑豊かでとても素敵でした。
    2017年12月07日 19:24
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。たくさん紅葉を楽しんできました。お寺や神社と紅葉って本当に良く合いますね。
    2017年12月07日 19:26
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。舞殿、こちらで結婚式の儀式がよく行われます。綺麗な紅葉と青々とした木々がとても見事でした。
    2017年12月07日 19:31
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。出かけたのは1週間前でした。そろそろ紅葉もおしまいになるかもしれないですね、綺麗な紅葉が見られてよかったです。
    2017年12月07日 19:32
  • イッシー

    やっぱりこの時期良かったんですねー。
    鎌倉は見所いっぱいでしょうね。
    2017年12月07日 22:35
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。今年は時期的に良かったのか、紅葉をたくさん楽しめました^^1日では回り切れないですね。
    2017年12月08日 19:13

この記事へのトラックバック