鎌倉散歩 らんらんランチ

友人と鎌倉へ。

鎌倉駅で11時に待ち合わせしたのですが、都合で友人が30分ほど遅れるというので、駅近くをお先に散歩。

おんめさま(安産祈願)の大巧寺に。
画像


画像


ここは手入れの行き届いた四季折々のかわいらしいお花や木々の花が見られる小さなお庭があります
画像

師人(もろびと)という名札がついていました。

画像

ナンテンギリ

画像

私がここにいる間にも2組ほど安産祈願のお参りに来ている人たちの姿がありました。

大巧寺を抜けてちょっと歩くと小さな神社
画像

蛙子神社(読み方がわかりません

信徳さんより指摘がありました。

蛭子神社でした。
すっかり「蛙子」と思い込んでいました。恥ずかしい…

立派なイチョウの木がありました。
画像


画像

お神輿をしまってある小さな小屋もあって。

鎌倉駅に戻り友人と合流。
まずはランチ。

鶴岡八幡宮に向かうまでの道にありました。
それでも方向音痴な私たち、スマホの地図を見ながらもなかなか見つけられなくて・・・

今回は創作和惣菜近藤というお店でいただきました。
画像


小さな店内で満席でしたが、運よくすぐに座ることができ、鎌倉御膳をいただきました。
画像

ぶり大根や小松菜のお浸し、ひじきの煮つけ、なすと巾着の煮びたしなどかわいい器に。
もう1品選部ことができたので生麩のサラダをいただき、お漬物やごはん、みそ汁でおなか一杯になりました。
画像


2人掛けのテーブルだったのでテーブルいっぱいになってしまい、写真が・・・
席と席の間も狭く、ほかのお客さんと背中合わせに、ちょっと辛い…それが残念でした。
でもお食事はどれも美味しく、満足でした。

おなか一杯になり、いよいよ散策開始です

この記事へのコメント

  • 信徳

    「村杜蛭子神社」と書いてあります。
    「蛭」を「蛙」と間違ったので読めなかったのでは?
    「ひるこじんじゃ」ですね。
    ランランチは美味しいでしょう。
    2017年12月05日 19:33
  • peko

    鎌倉は何処も風情がありますね~(^_-)-☆
    ランチも美味しそうですね~~
    手入れの行き届いた神社のお庭^^
    素敵ですね(^_-)-☆
    応援です☆
    2017年12月05日 21:08
  • mori-sanpo

    鎌倉は、寺院や神社など魅力的な場所が多いですね。
    皆さんのブログを見ながら、行きたいと思いながら出無精になってしまっています。
    お友達とのランチは美味しかったでしょね。
    2017年12月05日 22:00
  • フラバーバ

    大巧寺 落ち着いた 品格を感じる
    素敵なお寺ですね。
    願いも 叶えていただけそうな気がします。
    鎌倉御膳も とっても 上品な盛り付けで
    見ただけで 美味しい!とうなずきました。
    2017年12月05日 23:35
  • るなまる

    久々の鎌倉散策ですか
    友人と待ち合わせまでぶらぶ~ら
    いろいろと楽しめますね~
    2017年12月05日 23:37
  • ミズバショウ

    鎌倉はお寺も神社も風情があるので散歩が楽しめますね。和惣菜のきれいな盛り付けで鎌倉御膳が美味しそうです。
    2017年12月06日 04:18
  • eko

    こんにちは!
    鎌倉が近くて良いですね。行きたいですが少し遠いのでいつも皆様のブログで楽しませて頂いています。
    神社仏閣や景色も風情があって素敵です。
    鎌倉御膳も和惣菜でとても美味しそう~☆
    2017年12月06日 12:06
  • イッシー

    鎌倉ならまだ紅葉も残っているでしょうか。
    行きたいと思いながらも、人の多さと遠さでいつも躊躇してしまいます。食べ物やさんも混んでますよねー。
    2017年12月06日 17:35
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。ご指摘ありがとうございます。すっかり読み違えていました(恥ずかしい^^:)蛭子神社ですね。
    ちょっとさびれた感がありますが風情のある神社でした。
    2017年12月06日 19:26
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。綺麗な器に盛りつけられた和食、ちょっとずつ食べられるのがうれしいですね。小さなお寺や神社もきれいに手入れされているのがいいですね。
    2017年12月06日 19:34
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。鎌倉、やっぱりいいところですね。私も今年は珍しくそんなにいかなかったのですが、行くと素晴らしいところばかりで、いつ行ってもいいですね。お食事も美味しくて満足でした。
    2017年12月06日 19:41
  • かるきち

    フラバーバさん、こんばんわ。大巧寺、小さいけれど境内にたくさんの植物でいっぱいです。安産祈願もかなえてくれそうですね。鎌倉御膳。おいしくて満足です。
    2017年12月06日 20:38
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。久しぶりの鎌倉楽しかったです。食事も美味しくて。混雑していないとなおさらいいのですけれど^^;
    2017年12月06日 20:41
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。鎌倉は京都とは違う魅力がありますね。お食事も見た目から楽しめました。
    2017年12月06日 20:44
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。電車で約70分。そんなに近いとは言えないのですが、乗り換えなしで行けるのがうれしいですね。ついいつも同じところばかり行ってしまいますが鎌倉は魅力的ですね。
    2017年12月06日 20:49
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。平日でもかなりの混雑ですが、休日になるとなおさらですね。なかなか足が向かないかもしれないです。紅葉がとてもきれいでどのお寺や神社も良かったですよ
    2017年12月06日 20:51
  • achisi

    こんばんは。鎌倉は歩いてまわるのが一番ですね。ちょっと人が多すぎるのが難点ですけど、道中での新しい発見が楽しみです。
    2017年12月07日 23:57
  • かるきち

    achisiさん、こんばんわ。徒歩圏内でいろいろなお寺が楽しめるのがいいですね。今回も鎌倉から北鎌倉へ歩きました。
    2017年12月08日 19:11

この記事へのトラックバック