2017年12月12日 横浜山手西洋館 外交官の家 ブラフ18番館の隣には外交官の家こちらではルーマニアのクリスマスですルーマニアのクリスマスは25日から3日間祝います。クリスマス前夜(24日)から子供たちが親せきや近所の家を回って訪ねてキャロルを歌います。民族衣装も飾られていました。
peko ルーマニアのクリスマスは素朴な感じでしたね~(^_-)-☆こちらのダイニングで小さなお子さん二人にサンタさんの紅いお洋服を着せた若いご夫婦がず~っとあれこれポーズを取らせて写真を撮っていたので^^お子さんにカメラを向けたら悪いかなぁと思い全体の写真を撮りそびれました^^;最後のお写真、全体の様子が素敵に撮れていますね~!!観光客、少なかったようですね!?応援です☆
この記事へのコメント
peko
こちらのダイニングで小さなお子さん二人にサンタさんの紅いお洋服を着せた若いご夫婦がず~っとあれこれポーズを取らせて写真を撮っていたので^^
お子さんにカメラを向けたら悪いかなぁと思い
全体の写真を撮りそびれました^^;
最後のお写真、全体の様子が素敵に撮れていますね~!!
観光客、少なかったようですね!?
応援です☆
信徳
外交官、ルーマニアのクリスマス
とてもシックで素適です。
昨日孫が来て自分でクリスマスツリーを飾って
喜んで帰りました。
24日は一緒にクリスマスイブです。
eko
ルーマニアのクリスマスは素朴な感じで親しみやすいです。暖かい食卓の雰囲気が良いですね。
お国柄によってクリスマスの食卓の雰囲気もずいぶん変わりますね。
mori-sanpo
イッシー
ルーマニアでしたか。
シックな感じがとってもいい。
るなまる
飾りも派手でなくシンプルでいいですね
民族性の違いを感じますね
ミズバショウ
ジュン
素朴過ぎた感じがしました
私だけかもですが。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち