鳥居をくぐりお太鼓橋を渡る前に小菊とスカイツリーを一緒に。
平日だったのであまり訪れる人もいませんでした。
亀戸天神の手水はやはりカメさん

おみくじは菅原道真公のものもあるようです
池にアオサギさん
ずっと同じ場所にいましたが、時折くちばしで水面をつついて、小さな虫?を捕まえていたようでした。
藤の花の季節にはものすごい人出でしたが、今はのどかな雰囲気でした。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
亀戸天神はフジの花とカメさんが有名ですよね。
キク花展も有名なんですね。
東京のアオサギ君は堂々としていて逃げませんね。
mori-snpo
明日からの連休になると同じように混むでしょうね。
peko
お太鼓橋も凄いですね!!
スカイツリーとのコラボも楽しめて
素敵な天神さまですね(^_-)-☆
応援です☆
eko
亀戸天神の藤の花は毎年どなたかのブログで拝見しますが、綺麗で見事です。
手水の亀さん、可愛いですね。
太鼓橋と小菊とスカイツリー素敵な景色です。
イッシー
スカイツリーもま近に見えて素敵ですね!
るなまる
太鼓橋と菊とスカイツリーがナイスです
アオサギさんものんびりですか~
ミズバショウ
茜雲
ジュン
やはりカメさんなんですね
スカイツリーとのコラボも
素敵な場所ですね
yasuhiko
小菊にスカイツリーの
組合わせが面白いと思いました。
アオサギは、同じ所に一羽で
じっとしてる事が多いですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
これから七五三もあるので、可愛い晴れ着の子が見られるでしょうね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち