なんだかみんなのんびり。
同じ方向を向いて座っていました。
動き回っているお猿さんもいてここもずっと見ていても飽きないですね~~

このお猿さんは アビシニアコロンブス
白黒のお猿さんで頭はベレー帽をかぶっているような模様でなんだか哲学っぽい雰囲気。
みんなくっついていました。子ザルが顔をちょこっと出していました。
1頭が急に鳴いたら一斉に檻の上に上がってしまいました。
急のことだったのでびっくり。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
つばさ
たまには動物園も良いですね。
動く被写体は難しいですが、良い勉強になります。
信徳
いつだったか体重計に乗って見ていたサルがいました。
冬に向かって少し肥った事を確認していたようです(笑)。
mori-sanpo
ただ、野生の荒々しも兼ね備えているので、油断はできないですね。
peko
見ていて飽きないですね(^_-)-☆
白黒のお猿さんもいるのですね!!
そしてしっぽの長い事!!!
びっくりです^^;
お写真も良く撮れていますね(^_-)-☆
応援です☆
イッシー
あいつは誰かに似てるとか考え出したら結構遊べます(笑)
笑みりん
動物園って、大人になっても楽しいですね。
猿もいろんな動きをして、面白いですよね。
動物の言葉が解ったら、もっと面白いかもね。
eko
動物園は大人も楽しめますね。おさるさんも見ていて飽きません。以前、北海道の旭山動物園でお猿さんが自分の排せつ物を食べていてびっくりしました。
白黒のおさるさん初めて見ました。赤ちゃんは可愛いですね。
るなまる
のんびりムードですね
逆にやって来る人を
高見の見物でしょうか(笑)
茜雲
ジュン
可愛い姿
白黒のお猿さんもいるのですね
フラバーバ
ですね。白黒の お猿さんて
初めてみました。
動物園も たまには いいもんですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち