時々ほかのブロガーさんが紹介したりしている銀座の奥野ビル
写真が今一つだったのでアップするのをやめようかと思いましたが、この台風続きでネタ切れ・・・・
奥野ビルは約80年前の高級デザイナーマンションで、旧銀座アパートメント
と呼ばれていました。
今では約20の個性的なギャラリーが入っています
ちょっと中に入りました。
出来た当時では珍しいエレベーターの付いたアパートメント
エレベーターの入り口上の表示板
銀座も新しいビルが増えどんどん変化していきますが、こうした古いビルを大事にしていってほしいと思います
この記事へのコメント
信徳
昭和初期に建てられたアパートが今でも残っているとは・・
エレベーターも注目の的だったんでしょうね。今でも動いているエレベーターはどこ製かな?
家賃は幾らなんでしょうね?
興味深いですね。
peko
こうして当時のビルが残っているんですね~^^
エレベーターの上の表示板が素敵ですね~~!
なんてお洒落なんでしょう(^_-)-☆
個性的なギャラリーもみて歩くのが楽しそうですね!
応援です☆
mori-sanpo
銀座はどんどん新しく変化していますが、奥野ビルはレトロなものが見直されて活用されているんですね。
イッシー
久しぶりにまた行ってこようかな。
eko
まだこんなビルが銀座に残っているとは素敵ですね。それも今でもお洒落なギャラリーが入っているとは、見て歩くのも楽しそうですね。
エレベーターの上の表示板、懐かしいですね。
るなまる
当時は高級なマンションも今やレトロ
耐久性の良さに感動ですね
ミズバショウ
茜雲
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
yasuhiko
手で開けるエレベーターもいいけど、
古い階段もいい、魅力的なビルですね。