2017年10月26日 東京散歩 豊川稲荷東京別院 台風前の土曜日、雨の中友人たちと赤坂の豊川稲荷東京別院へ。午前中はまださほど雨も強かったのですが、傘を差しながらのお参りで、写真を撮るのもちょっと大変でした子だき狐さんも雨でぬれていました。これだけ狐様が並んでいるとちょっと怖い・・・・千本幟も濡れていました。
この記事へのコメント
peko
狐様が凄いですね!!!
こんな風に段々に並んでいるんですね~~^^
雨の中もまた風情がありますね~!
素敵なお写真見せて頂きありがとうございました。
応援です☆
mori-sanpo
階段状に並んでいる狐様の数が多く、地域の皆さんに親しまれているんでしょうね。
eko
豊川稲荷の東京別院があるんですね。
お狐さまがいっぱい、これだけ並ぶとちょっと怖い感じもしますね。
雨降りだと写真を撮るのは大変ですが、ゆっくりお参り出来ますね。
るなまる
写真撮りも大変ですね
ずら~と並んだお狐様にびっくり~
ミズバショウ
イッシー
たくさんいらっしゃいますね。
雨の中お疲れ様でした。
茜雲
yasuhiko
お稲荷さんの独特の雰囲気が伝わります。
どこにいても、お狐さんにずっと
見られてるような感じがありますね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
フラバーバ
持ちませんが 子だき狐 は ほのぼの
とした 暖かい雰囲気があっていいですね。
かるきち