2017年08月08日 東京散歩 浜離宮恩賜庭園 浜離宮恩賜庭園の入口近くに置いてあった朝顔の鉢夏ですね~~。花木園にはサルスベリやムクゲが見られました。カリンの実黄色い小さな花が可愛い小さなきのこもはえていたりして。何十回ともなく浜離宮に出かけていましたが、300年の松を撮ったことあまりないな・・・ということでとても大きいです。
デミ おはようございます。浜離宮の記事が出るたびに当時の自分が思い浮かびましゅそして季節の移り変わりも感じましゅ関東は季節が動くのが早いでしゅよねぇ~300年の松もでしゅがぁ~ 立て札の方が懐かしかったぁ~ナイス!…☆
かるきち ekoさん、こんばんわ。この日出かけたのは午後からでしたが、朝顔開いていました^^オミナエシ、黄色で華やかな色合いですね。^^300年の松、いつも見ているのですが、大きくてフレームに収まりきれないのでいつも撮らずにいました^^
この記事へのコメント
信徳
浜離宮恩賜公園は夏の草花と秋の草花がミックスしてきました。
お盆過ぎれば秋になるでしょう。
何十回と見ている人、一度も見ていない人、不公平ですね(笑)。
peko
ピンクのサルスベリのアップ^^綺麗ですね~(^_-)-☆
大きな松も素晴らしいですね!!
応援です☆
mori-sanpo
もうオミナエシが咲いていましたか。猛暑の中でもお盆近くになると、オミナエシも秋を感じて咲き始めたんでしょうね。
eko
朝顔良いですね。朝早く出かけないと綺麗な朝顔に出会えません。
オミナエシがもう咲いていますね。季節は秋へ移りつつありますね。
三百年の松凄いですね。
るなまる
そろそろと秋の花も見かけます
三百年の松は初めて見ましたぁ
ミズバショウ
イッシー
大きすぎて絵にしにくいなと思ってました。
デミ
浜離宮の記事が出るたびに当時の自分が思い浮かびましゅ
そして季節の移り変わりも感じましゅ
関東は季節が動くのが早いでしゅよねぇ~
300年の松もでしゅがぁ~ 立て札の方が懐かしかったぁ~
ナイス!…☆
茜雲
ジュン
300年の大きな松
本当に素晴らしいですね
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち