2017年08月11日 東京散歩 有楽町の水族館 ソニービルがなくなってしまったので、今年からソニーのちゅら海アクアリウムは見られないかな~~と思っていたら、有楽町の駅前広場に巨大水槽がお目見えしました。たくさんの熱帯魚が見られました。大きな水槽なのですが、なぜか水槽一番前に陣取ることができ、魚を激写??今年も見られて良かった~~!
この記事へのコメント
peko
可愛いお魚さん!!
激写ですね~(^_-)-☆
竜宮城のようです^^*
応援です☆
イッシー
ちゅら海の水槽私も撮ったことがあります。
アップでいいのが撮れましたねー。
eko
可愛いらしいお魚さんが見られるんですね。一番前に陣取れて接写出来て良かったです。
暑い夏はこういう景色が良いですね。
るなまる
3月で閉館なんですね~
別の所の大水槽で
お魚さんたちに出会えましたね
ミズバショウ
茜雲
mori-sanpo
海藻の周りを泳ぐ熱帯魚たちは涼やかで良いですね。銀座に出かけた時に立ち寄ってみたいと思います。
yasuhiko
見られないのは寂しいですもんね。
今年も沖縄の海の魚たちの
元気な姿に出合えてよかった!
都会の夏休みという感じがしますね。
ジュン
可愛いお魚さん
流石に1番前です
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
デミ
緑のサンゴが色鮮やかでしゅねっ
お魚さんの御目目までバッチリ撮れて・・・
すぐ傍の撮影とよ~く解りました生き生きしたお魚さん達
・・・ナイス!…☆
かるきち