2017年07月06日 市内散歩 中山法華経寺の蓮の花1 先日mori-sanpoさんも紹介されていましたが、中山法華経寺の竜王池の蓮の花が見頃という、地域新聞の記事を読み出かけてみました。竜王池の蓮の花は大賀ハスだそうです。前回京都の友人と出かけた時に比べても花がたくさん開いていました。大きく開いた花があちこちに。今回はズームレンズなのでお花も大写しです紫陽花とのコラボは紫陽花が終盤戦であまり綺麗ではありませんでした。
この記事へのコメント
信徳
お釈迦様も憧れるのが分かります。
大賀ハス、白いハスなんですね。
赤いのは池には無いのでしょうか?
peko
綺麗に咲いていますね~~(^_-)-☆
お寺の池、ずいぶん大きな池ですね!
咲き始めで初々しい蓮の花^^
とっても綺麗です!!
素敵なお写真有難うございました^^
応援です☆
mori-sanpo
ここの蓮の花は八重咲きで、大きくて豪華な色彩なので見ごたえがありますね。
イッシー
あと少し色が濃いか、白の方が綺麗ですね。
枯れたアジサイは暈すしかないですよね。
eko
龍王池のハスの花綺麗に咲いていますね。八重花だと一段と豪華ですね。見応えがあります。
るなまる
八重の蓮はあまり見かけません
きれいな咲き具合にナイスですね
ミズバショウ
茜雲
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
少しは美人に見えましたか。