2017年07月04日 ご近所散歩 アガパンサスとラベンダー アガパンサスのお花があちこちで見られるようになりました。駅前の広場のアガパンサスとラベンダーもそろそろ見ごろかなと、行ってみました。紫色のラベンダーとアガパンサスが咲きそろい、とても爽やかな感じです白いものも咲き始めていますしばし千葉から北海道に居る気分に浸れました
eko こんばんは!アガパンサスとラベンダーの花、爽やかで良い花色ですね。白のアガパンサスも見られて良いですね。台風3号の影響は如何ですか?こちらは何事もなく通りすぎましたが、夕方ごろに大雨が降り、交通機関に影響が出ました。お気を付けくださいね。
茜雲 ラベンダーと言うと富良野、そんなイメージがありますが、最近はあちこちで栽培されていますね。この前岐阜の山に出かけたとき、食事をとったレストランでは、これ家で栽培しているものです、と言って、ラベンダーの花束を帰りにくれました。
かるきち ekoさん、こんばんわ。ここは毎年アガパンサスとラベンダーが見られて市民の憩いのオアシスになっています。^^お気遣いありがとうございました。こちらは思った程の被害はなくて、朝も通常通り出勤できました。でも地方によってはものすごい被害もあるようですね。怖いです。
かるきち イッシーさん、こんばんわ。アガパンサス、私もブログをはじめるようになって知ったお花です。この蒸し暑い時期に涼しさを感じさせてくれて人気なのかもしれないですね。白も今回ここでは初めて見たかもしれないです。
この記事へのコメント
peko
とっても爽やかですね~~(^_-)-☆
この時期、涼し気で良いですよね~~!
素敵なお写真で暑さも吹き飛びました^^
応援です☆
信徳
アガパンサス、ラベンダー暑い夏を吹き飛ばしてくれる色ですね。
群馬はラベンダーで有名な場所があるので今年は久しぶりに行って見ようかと思っています。
台風の影響はまだ出ていませんか?
eko
アガパンサスとラベンダーの花、爽やかで良い花色ですね。白のアガパンサスも見られて良いですね。
台風3号の影響は如何ですか?こちらは何事もなく通りすぎましたが、夕方ごろに大雨が降り、交通機関に影響が出ました。お気を付けくださいね。
るなまる
青紫色の花で爽やかですね
駅前でお花もあって良い所ですね~
イッシー
ミズバショウ
茜雲
ジュン
O(≧∇≦)O イエイ!!
涼しげでお裾分けいただきました
にゃーちゃん
こう蒸し暑いと 紫色が爽やかで見ていてすっきり気分になれますね♪
ラベンダーの香りも伝わってきてる気分です(^^♪
mori-sanpo
白色の花も咲いていましたか。
ラベンダーは富良野が有名ですが、北海道にいる時には札幌からでも家族でよく出かけていました。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
北海道に住んでいた頃に富良野へ行かれましたか。すてきですね~。