私は23日(日)にちょこっと出かけてきました。
この日は曇り、時々本当に少しポツポツと雨が降って余計に蒸し暑さを感じました。

ほおづきと風鈴が涼を呼んでくれました。
ヨーヨーつり、見本?が吊り下げられていました。
屋台がいくつも出ていて子供たちにはとても魅力的のようです。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
peko
素敵ですね~~
涼し気で風鈴の音が聞こえて来そうです(^_-)-☆
素敵なお写真有難うございました!
応援です☆
信徳
子供はヨーヨー釣りに興味を示しホウズキは見向きもしないのではないでしょうか?
最近キンギョ掬いは見られないのですか?
eko
ほおずき市、この時期の風物詩ですね。
子どもたちはヨーヨー釣りや屋台が楽しいでしょうね。
mori-sanpo
蒸し暑い日でしたが、ホウズキ風鈴が涼を呼んでくれたようですね。
るなまる
夏が始まりましたね~
ヨーヨー釣りも夏の風物詩ですね
デミ
昭和の匂いのする催し・・
懐かしさを感じましゅ・・・ナイス!…☆
ミズバショウ
茜雲
ジュン
ほおずきと風鈴が
涼しさを感じます
にゃーちゃん
実際 現場は蒸し暑かったのですね。
でも写真からは涼しさをいただきました~♪
子供じゃなくても にぎやかな屋台はとっても魅力的ですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
イッシー
日本人のDNAに刷り込まれているのかなー。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち