

土曜日もとても暑かった!
試合の開始時間は夜7時からですが、会場には5時半前に到着。
すぐに入場できるのかと思ったら、入場口からずっと長い列!しばらく外で待っていてようやく入場できました。

姉のサッカー友達に席を確保してもらっていたので、案外と前で観戦できましたが、もし席を自分たちで探すとしたら大変だったろうな・・・って思いました。
キックオフ準備。
放水が気持ちよさそう。
応援団も力が入ります
大きい旗を振るのも体力必要でしょうね。
そうこうしているうちに練習があっていよいよ試合開始。
これは練習中。
前半に先制したのはアントラーズでしたが、追い越され2-1になってしまいました。

後半同点に追いつきましたが、試合終了になってしまいました。
私はサッカーにあまり詳しくないのでよくわかりませんが、アントラーズの選手たち、先週は3回(これも含めて)あったからか、なんだかすごく疲れているように見えました。
残念でしたが、負けずに済んでよかったです。
帰りは一斉に京王線の飛田給駅に向かう長い列。
疲れました。

この記事へのコメント
信徳
実際の試合を目で見たことは有りませんが雰囲気が凄いのでしょうね。
サポーターの熱気で気温もさらに上がり終わったらグッタリでしょう。
勝てば良いのですが負けたらもう・・・
はるる
お疲れさまでした。
つばさ
実際には熱気がムンムンでしょうか。
お姉さんは、お好きなんでしょうね。
良い体験をされましたね。
mori-sanpo
暑くても、やはり試合の臨場感がいいですね。
peko
楽しそうですね(^_-)-☆
でも日が落ちてからも暑いので
やる方も見る方も体力必要ですね!
中々撮れない練習の写真も見せて頂き^^
有難うございます(^_-)-☆
応援です☆
るなまる
慣れないと席探しに混乱しますね
熱気のある観戦もいいですが
帰りは行列でトホホ~ですか
eko
サッカーはいつもTV観戦、実際にスタジアムで見るのは迫力あるでしょうね。ドローでしたか。負けなくて良かったですね。お疲れ様でした。
イッシー
私はちょうどこの前を通って、神代植物園に行きました。
中はこんな感じなんですね。外から見ただけじゃ想像できないですね。
バイナラー
きっと綺麗で迫力があるんでしょうね~
でもサッカー選手は夏は暑くてきついでしょうね
変に同情が優先してしまいます(笑)
ミズバショウ
茜雲
それにしてもお姉さん、熱狂的なアントラーズサポーターでいらっしゃいますね。ずいぶん盛り返してきましたが、さて今後は?
ジュン
生は熱気が伝わって来るので好きです
帰宅電車がまた大変なんですよね
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち