鎌倉散歩 らんらんランチ♪

稲村ガ崎公園を出て、お昼ご飯!

古民家を改造した江ノ電沿線の干物定食が美味しいお店「ヨリドコロ」というところへ行きました。

画像

こうして見ると、一般の民家のようでカフェとは思えない

画像

テラス席は目の前に江ノ電が走ります

私たちは店内のカウンター席でお昼をいただきました。
画像


ここでも江ノ電がよく見えます
画像


店内もとても素敵
画像


画像


干物を焼く時間が結構あるのでゆっくり待ちました。
私はアジの干物定食にしました。
画像

焼きたてアツアツのアジはとても美味しい。
でも、悲しいかな、私魚を食べるのがとても下手で、猫大喜び、というような食べ方をしてしまいます

食後にアイスコーヒー
画像


いいお店でしたが、店内が暑い!魚を焼く熱気でクーラーがなかなか冷えずに汗が・・・
それがちょっと残念でした。テラス席にすればよかったかな~~。

この記事へのコメント

  • はるる

    おいしそうですね。
    うちで食べるより、かえっておいしいかもしれません。
    いいお店です。暑かったのは少し残念です。
    2017年07月01日 20:17
  • eko

    こんばんは!
    江ノ電は民家の軒先をかすめて走っているのですか?カウンター席からもすぐ傍で見られるんですね。
    アジの干物定食美味しそうですね。
    店内が暑かったのが少し残念でしたね。
    2017年07月01日 22:08
  • るなまる

    線路際にあるカフェもおもしろいですね
    電車が通過しながらのお食事も楽しそう
    店内は熱がこもって残念ですか
    2017年07月01日 22:13
  • yasuhiko

    目の前を江ノ電が通る!
    素敵なロケーションですね。
    鉄ちゃんではありませんが、
    これはちょっとワクワクします。
    電車の中からは、干物が見えるかな?
    2017年07月01日 22:34
  • mori-sanpo

    干物定食は美味しそうですね。
    やはりこの辺りのアジの干物はスーパーなどとは味が違います。
    江ノ電が目の前を通り過ぎるのもいい雰囲気ですね。
    2017年07月01日 23:06
  • peko

    撮り鉄さんが喜びそうなお店ですね(^_-)-☆
    一枚目のお写真^^決まってますね!!
    線路のカーブと信号機がバッチリですね^^
    江ノ電を見ながら美味しいお食事!
    楽しい時間でしたね(^_-)-☆
    応援です☆
    2017年07月02日 00:26
  • ミズバショウ

    間近を通過する江ノ電が良い雰囲気ですね。干物類が好きなのでアジの干物が美味しそうです。
    2017年07月02日 05:18
  • 茜雲

    テラス席、2番目の写真のようでしょうか。電車を見ながら食事をする、何だかワクワクしますね。そこにそよ風があれば最高ですね。
    2017年07月02日 08:20
  • 信徳

    こんにちは!
    数年前に鎌倉に行った時、昼食の高かった事だけを忘れません。
    場所が良いのと新鮮な魚、人の多さが値段を吊り上げているんですね。
    まあ偶には高くても美味しいものはと思うのですが・・・
    決して忘れはしません(笑)。
    2017年07月02日 08:42
  • ジュン

    目の前に江ノ電
    凄い光景ですよね
    お茶しかしませんでしたが
    ランチも美味しそうですね
    2017年07月02日 11:17
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。干物も焼くのって結構難しいですね。美味しく焼けていました。雰囲気もとても良かったのですが、暑いのだけがちょっと難点でした。
    2017年07月02日 18:55
  • かるきち

    ekoさん、こんばんは。江ノ電が、軒下すれすれに走るのがとても楽しいです。食事しながら電車が見られました。暑くて、汗だくになったのさえなければ良かったです。^^
    2017年07月02日 18:57
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんは。軒をかすめて走るのは、江ノ電ならではですね。干物も美味しくて雰囲気もとても良かったです。
    2017年07月02日 19:01
  • かるきち

    yasuhikoさん、こんばんは。こういうシュチュエーションは鉄ちゃんでなくても、テンションが上がりますね^ ^電車も駅を出てすぐだから、もしかしたらお魚が見えるかもしれないです。^^
    2017年07月02日 19:03
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんは。干物もスーパーのものより良いかもしれません。^ ^
    江ノ電を見ながら食事も楽しくていいですね^ ^
    2017年07月02日 19:07
  • かるきち

    pekoさん、こんばんは。江ノ電はどこもとても雰囲気がいいですね。^ ^撮り鉄ではなくても、カメラを向けたくなります。そんなところでのランチも良かったです^ ^
    2017年07月02日 19:09
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。電車が家の軒先スレスレに走ったり、家に帰るのに線路すぐそばを歩く姿があったりと江ノ電ならではの生活感がありました。干物も脂がのっていておいしかったです。
    2017年07月02日 22:47
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。テラス席、2枚目のような外にテーブルがある席でした。こちらは直に風も江ノ電も感じられる席でした。こっちに座ればよかったなって思ってしまいました^^
    2017年07月02日 22:49
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。そうでしたか!高いランチを召し上がりましたか^^観光客向けだと案外そういうお店もありそうですね。またこれに懲りずに行ってみてください(笑)
    2017年07月02日 22:51
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。江ノ電がスレスレに走るお店、楽しいですね。ご存知でしたか^^干物の定食の朝ごはん、お昼ご飯とあるようです。美味しかったですよ。
    2017年07月02日 22:53

この記事へのトラックバック