まだ花数は少なかったのですが、菖蒲を見に来ていたデイサービスのお年寄りがたくさん来ていました。
みなさん、菖蒲を見ながら「綺麗ね~~」と楽しそうでした。
菖蒲の花の前に例年だと名前を書いた立札があるのですが、今年は見当たらない。

名前がわかりませんが、いろいろな色合いを楽しめました。
京成電車が近くを走ります
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
こちらは黄色いのが咲き出したところで少し遅れています。
今日から梅雨に入って一段と花菖蒲が元気になります。
雨の降った所で写真を撮りたいものです。
eko
ハナショウブ咲き始めましたね。今日から梅雨入りしてハナショウブも雨に濡れると良い感じになりますね。
私も近くのハナショウブ園行って見ようと思います。
京成電車が近くを通って良い写真になりましたね。
るなまる
数は少な目でもきれいに咲いてますね
橋の下の花畑がよく目につきますね
mori-sanpo
昨年までは、江戸川寄りの菖蒲田にはいろいろな花菖蒲と名札がついていましたが、その部分が空き地状態でしたので、今週末あたりに整備されるのを期待したいです。
イッシー
電車とのコラボも最高!
茜雲
電車を組み合わせた写真、いいですね。ナイスショット!
ジュン
綺麗な色ばかり
「いずれがあやめ、かきつばた」な
私です
電車とのコラボ、ナイスですね
かるきち
かるきち
ここは江戸川の河川敷ですぐ上を京成線が走っています。
かるきち
かるきち
菖蒲の株数も例年より少ない感じもします。
かるきち
かるきち
かるきち