東京散歩 小岩菖蒲園1

6月5日、ちょっとまだ早いかなと思いながら小岩菖蒲園に行ってみました。

まだ花数は少なかったのですが、菖蒲を見に来ていたデイサービスのお年寄りがたくさん来ていました。

みなさん、菖蒲を見ながら「綺麗ね~~」と楽しそうでした。
画像


画像


菖蒲の花の前に例年だと名前を書いた立札があるのですが、今年は見当たらない。
名前がわかりませんが、いろいろな色合いを楽しめました。
画像

画像


画像


画像

京成電車が近くを走ります

この記事へのコメント

  • 信徳

    花菖蒲が開花しましたね。
    こちらは黄色いのが咲き出したところで少し遅れています。
    今日から梅雨に入って一段と花菖蒲が元気になります。
    雨の降った所で写真を撮りたいものです。
    2017年06月07日 19:32
  • eko

    こんばんは!
    ハナショウブ咲き始めましたね。今日から梅雨入りしてハナショウブも雨に濡れると良い感じになりますね。
    私も近くのハナショウブ園行って見ようと思います。
    京成電車が近くを通って良い写真になりましたね。
    2017年06月07日 21:07
  • るなまる

    小岩菖蒲園の菖蒲の花
    数は少な目でもきれいに咲いてますね
    橋の下の花畑がよく目につきますね
    2017年06月07日 21:29
  • mori-sanpo

    私も今日出かけましたが、菖蒲園の中の観察路と休憩場所は車椅子の老人でいっぱいでした。
     昨年までは、江戸川寄りの菖蒲田にはいろいろな花菖蒲と名札がついていましたが、その部分が空き地状態でしたので、今週末あたりに整備されるのを期待したいです。
    2017年06月07日 22:45
  • イッシー

    綺麗な色の花ですねー。
    電車とのコラボも最高!
    2017年06月07日 22:50
  • 茜雲

    花菖蒲、今がこちらでも見頃のようです。
    電車を組み合わせた写真、いいですね。ナイスショット!
    2017年06月08日 08:18
  • ジュン

    花菖蒲
    綺麗な色ばかり
    「いずれがあやめ、かきつばた」な
    私です
    電車とのコラボ、ナイスですね
    2017年06月08日 09:07
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。梅雨入りして、梅雨時に咲く花がどんどん元気になってきますね。雨に濡れた姿を写したいですが、傘さしてカメラを持つのは結構大変ですが、ぜひお写真見せてくださいね!
    2017年06月08日 22:07
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。いよいよ梅雨入りですね。花菖蒲もこれから咲き始めます。雨に濡れた花菖蒲も素敵ですよね^^
    ここは江戸川の河川敷ですぐ上を京成線が走っています。
    2017年06月08日 22:09
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。まだ少し時期が早いのか、お花はちょっと少なめでした。毎年ここで見られるのが嬉しいです。
    2017年06月08日 22:10
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。昼間はデイサービスの車がたくさんやってきますね。花の名前の立札、今年はこのままないのかしら。
    菖蒲の株数も例年より少ない感じもします。
    2017年06月08日 22:13
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。菖蒲も色の種類が結構ありますね。薄紫色のお花が私は好きです。
    2017年06月08日 22:14
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。花菖蒲や紫陽花の季節になりましたね。^^ここは京成線がすぐ近くを走っているので、電車も一緒に写してみました。
    2017年06月08日 22:15
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。わたしもどちらがどちら?と判別できません^^;同じような感じですね。電車が菖蒲園にアクセントを加えてくれました。
    2017年06月08日 22:17

この記事へのトラックバック