2017年06月06日 東京散歩 京橋の花 ちょっと前ですが京橋で見かけたお花たちホタルブクロなどが咲いていてちょっと驚き紫陽花も色づき始めていました。名前がわかりませんが白い花がたくさん付いていましたピンクのお花も小さな花壇ですがたくさんのお花に出会えました。
この記事へのコメント
イッシー
白い花もいいですね。
mori-sanpo
アジサイもすっかり色付き、ガクアジサイの中央部の両性花も、もう咲いているんですね。
eko
ホタルブクロ綺麗ですね。
白い花はカラマツソウ(唐松草)、ピンクの花はキョウカノコ(京鹿子)だと(多分)思いますが、違ったらご免なさい。
るなまる
パチパチと花火のような咲き姿です
色とりどりでいいですね~♪
つかっち
ホタルブクロ、そういえばこちらでも見たことあります。
紫陽花そろそろ咲き始めることですね。
色とりどりの花花がとても可憐でいいですね~
ミズバショウ
信徳
梅雨に入りそうですが梅雨の合間を縫ってホタル撮りに行きたいものです。
カラマツソウ、キョウカノコだと思います。
茜雲
ジュン
このお花我が家と相性悪いみたいで
何回も失敗根付かないのです
紫陽花これから楽しみですね
peko
いよいよ紫陽花の季節ですね!
青紫色が涼しげですね(^_-)-☆
応援です☆
かるきち
かるきち
かるきち
わからないことがあってもこうして教えてくれるので、とっても助かります^^
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち