香港旅行記 5月1日黄大仙

お腹いっぱい飲茶を楽しんだあと、お土産屋さんに2軒立ち寄り。
それから今日最後の観光場所に。

黄大仙廟は香港で最も有名な道教寺院の一つです。道教独特のカラーである金黄色の屋根に、精細彫刻の仏像、赤い円柱を持つ雄大な姿は、中国の古典的な雰囲気が漂っています。賑やかな町の中にある静かな浄土のような所です。
(香港ナビより)

色鮮やかな中国調のお寺です。
画像

画像


画像


日本で言う絵馬のような物が、奉納されていました。
画像


画像

画像


隣には占いをしてくれるところもあり、占い師の部屋が何十部屋ありました。
画像

中には日本語OKの先生もいました。

中華庭園も
画像


画像



このあとデューティーフリーショップまでバスで行き、そこで解散。
1日観光が終わりました。

この記事へのコメント

  • イッシー

    まさに中国系の寺院ですね。
    色合いが華やかでいい雰囲気です。
    一日お疲れ様。
    2017年05月12日 22:12
  • eko

    こんばんは!
    日本の寺院とはまるっきり違って色が華やかですね。
    絵馬や提灯(?)もカラフルですね。
    一日お疲れ様でした。
    2017年05月12日 22:50
  • るなまる

    黄大仙廟のすご~い
    色づかいに目がパチクリですね
    一日観光(*´ノ∀`)オツカレサ──ン
    2017年05月12日 23:15
  • mori-sanpo

    老荘思想の道教は神様をお祀りしているのかと思っていましたが、仏像もある道教寺院とは驚きました。
     道教寺院の建物の装飾や色合いが華やかですね。
    2017年05月12日 23:15
  • ミズバショウ

    赤や金色の色使いが鮮やかで装飾も繊細すね。絵馬や提灯が並ぶところもにぎやかな雰囲気を感じます。
    2017年05月13日 04:24
  • 信徳

    香港には何度も行っていますが仕事がメインだったので寺院の方まで足を延ばすことが出来ませんでした。
    改めてブログを読ませていただくと中国文化が脈々と生きている香港だと痛感しました。
    2017年05月13日 06:31
  • 茜雲

    香港は訪れたことがなく、こうして拝見すると中国文化そのものなんですね。ニュース報道では考え方の違いも垣間見られますが。
    2017年05月13日 08:06
  • ジュン

    色が華やかな寺院ですね
    同じように絵馬のような物があるのですね
    占いちょっと興味あります
    2017年05月13日 13:56
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。色鮮やかな寺院。日本のわびさびを感じる寺院とは全然違いますね。初めてのところ、こうしてツアーだといろいろ連れて行ってくれるので楽でいいですね。
    2017年05月13日 19:31
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。こういう彩り鮮やかな寺院。台湾と同じような感じでした。日本の寺院とは全然違いますね。小さな提灯のようなもの、絵馬のようになにか文字が書かれてたくさん飾られていました。
    2017年05月13日 19:35
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。すごいカラフルで寺院とは思えないきらびやかさです。^^ツアーでいろいろなところを見られてよかったです。
    2017年05月13日 19:37
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。香港も台湾のような色合いが鮮やかな寺院で見覚えありそう、と思えました。宗教のことは詳しくはよくわかりませんが、同じような教えなのでしょうね。
    2017年05月13日 19:41
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。どこを見ても色鮮やかな建物や提灯などがありました。日本の寺院とは全然違う様式が面白いですね。
    2017年05月13日 19:43
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。お仕事で何度も香港へ行かれましたか。ちょっと足を伸ばせばこういった寺院などにも行けたでしょうね。高雄だけではなく、香港にもまたお出かけしてみてください^^
    2017年05月13日 19:45
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。香港は以前はイギリス領でしたが、こうしてみているとやはりアジアの国ですね。中国の影響がとても強いです。
    2017年05月13日 19:46
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。色鮮やかな寺院。日本と比べると全然違いました。絵馬のようなものもかわいい形ですね。
    占い、いろいろなことを占ってくれるようですよ。^^
    2017年05月13日 19:49

この記事へのトラックバック