それから今日最後の観光場所に。
黄大仙廟は香港で最も有名な道教寺院の一つです。道教独特のカラーである金黄色の屋根に、精細彫刻の仏像、赤い円柱を持つ雄大な姿は、中国の古典的な雰囲気が漂っています。賑やかな町の中にある静かな浄土のような所です。
(香港ナビより)
色鮮やかな中国調のお寺です。
日本で言う絵馬のような物が、奉納されていました。
隣には占いをしてくれるところもあり、占い師の部屋が何十部屋ありました。
中には日本語OKの先生もいました。
中華庭園も
このあとデューティーフリーショップまでバスで行き、そこで解散。
1日観光が終わりました。

この記事へのコメント
イッシー
色合いが華やかでいい雰囲気です。
一日お疲れ様。
eko
日本の寺院とはまるっきり違って色が華やかですね。
絵馬や提灯(?)もカラフルですね。
一日お疲れ様でした。
るなまる
色づかいに目がパチクリですね
一日観光(*´ノ∀`)オツカレサ──ン
mori-sanpo
道教寺院の建物の装飾や色合いが華やかですね。
ミズバショウ
信徳
改めてブログを読ませていただくと中国文化が脈々と生きている香港だと痛感しました。
茜雲
ジュン
同じように絵馬のような物があるのですね
占いちょっと興味あります
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
占い、いろいろなことを占ってくれるようですよ。^^