香港旅行記5月1日スタンレーマーケット2と飲茶ランチ

スタンレーも海がとても近くて、こちらもイベントが行われていました。

ドラゴンボートレースが行われていたようです。

画像

画像

船の先頭に太鼓を叩く人がいて、オールを漕ぐリズムを取っているのでしょうか。
レースを見ているのも面白かったです。


画像


画像


日差しが強くてちょっと蒸し暑くなってきました。
でも海の上は気持ちよさそうですね。
画像


画像


マーケットのとあるお店の番猫ちゃん。
ちょっとお年寄りの猫らしく耳のあたりの毛が少なくなってきていましたが、風格がありました。
画像

こうして見るとトトロのネコバスのように見えました。

スタンレーマーケットを出て、いよいよお昼ご飯
もちろん飲茶のお昼です
画像

なんて書いてあるかわかりませんが、レストランの入口です

まずは揚げ春巻きと揚げ餃子みたいなもの
画像


そして蒸し物
画像


焼きそば、チャーハン、焼きビーフンなど
画像


デザートはマンゴープリンで。
お腹いっぱいです

この記事へのコメント

  • はるる

    ボートレース、参加している人も見ている人も、これは楽しそうですね。
    お腹いっぱいおいしいものを召し上がって幸せな気分です。
    猫ちゃんも本当にネコバスそっくりです。見つめられていますね。
    2017年05月11日 20:00
  • 信徳

    小さな小島、海が綺麗でしょう。
    そこでドラゴンボートレース、端午の季節にやられるんでしょう。美味しい飲茶おなかいっぱい頂きましたか。
    2017年05月11日 20:26
  • peko

    船が香港ぽくて^^??
    とっても絵になっていますね~(^_-)-☆
    見ていて楽しそうです!
    何だか映画を見ているようです^^
    街の中はヨーロッパの雰囲気もあって
    お洒落ですね~~^^
    お料理も美味しそうですね(^_-)-☆
    素敵なお写真有難うございました。
    応援です☆
    2017年05月11日 21:33
  • イッシー

    ドラゴンボートの旗が華やかですね!
    大勢で漕ぐので迫力がありそうです。
    お腹がいっぱいは幸せのもとですね。
    2017年05月11日 22:19
  • mori-sanpo

    ドラゴンボートレース、よくもこれだけの人が乗れるかと思われるほど、細くて長いボーですね。
     太鼓の音に合わせて、競り合っている漕ぎ手たちの姿は勇壮でしたでしょうね。
    2017年05月11日 23:03
  • eko

    こんばんは!
    ドラゴンボートレース太鼓に合わせて漕ぐんですね。勇壮なレースですね。やはり海とか船が香港らしいです。旗がいっぱいたなびいて華やかですね。
    飲茶美味しそう~♪
    2017年05月11日 23:58
  • るなまる

    ドラゴンボートレースは
    たくさんの人が漕いで賑やかですね
    街中では猫ちゃんも可愛い
    レストランのお食事もいいですね
    2017年05月12日 00:14
  • ミズバショウ

    ドラゴンボートレースは漕ぎ手がたくさんいてスピードが出そうですね。飲茶は並んだ料理がどれもおいしそうです。
    2017年05月12日 04:12
  • 茜雲

    ドラゴンボートレースと言うのですか。確かニュース番組か何かで映像で観たような気がします。これを生で観られ、写真に収めることができてよかったですね。
    2017年05月12日 08:09
  • ジュン

    ドラゴンボートレース
    いかにも香港って感じですね
    うふふ
    勿論飲茶のお昼ですよね♪
    美味しかったでしょうね
    2017年05月12日 15:03
  • yasuhiko

    『世界猫歩き』みたいな
    面白い趣向ですね。ネコバス風の
    香港の猫、貫録十分で魅力的です。
    いかにも香港という感じの
    ドラゴンレース、見学できていいですね。
    2017年05月12日 17:18
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。暑くなってきたので、水上は気持ちよさそうでした。ネコさん、人慣れしているようでしたが、あまり触られるのは嫌みたいです。お昼も中華は安心して食べられますね^^
    2017年05月12日 21:02
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。綺麗な海を元気いっぱい掛け声と太鼓の音で楽しいレースを見ることができました。そのあと美味しい飲茶をたくさんいただけました^^
    2017年05月12日 21:22
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。ドラゴンボート、いかにも香港の舟という感じですね。スタンレーの街は西洋人にも人気のようです。
    2017年05月12日 21:26
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。ドラゴンボートの旗や太鼓、勇壮でとても立派でした。滅多に見ることができないレースを偶然見られてよかったです。中華は何を食べても美味しくいただけるのでいいですね。
    2017年05月12日 21:42
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。ドラゴンボート、1人ずつ座ってオールを漕ぐのできっと幅も狭いのでしょうね。バランス悪くても選手たちは乗り慣れているでしょう。
    2017年05月12日 21:48
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。船の形や旗など、香港らしいですね。異国情緒たっぷりのイベントに出会えてよかったです。昼食も中華は好き嫌いなく食べられるのが嬉しいです。
    2017年05月12日 22:04
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。ドラゴンボート、漕ぐ人たちの息がぴったり合わないといい成績にならないかもしれないですね。ネコさん、可愛かったです。
    2017年05月12日 22:15
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。レースが始まるまで時間がかかりましたが、レースが始まるとあっという間に終わってしまいました。飲茶も美味しかったです。
    2017年05月12日 23:06
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。偶然レースを見ることができてよかったです。ラッキーでした。
    2017年05月12日 23:07
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。ドラゴンボートレース、以前みなとみらいで行われているのを見たことがありました。こちらでも偶然見られてよかったです。中華はやはりハズレがないですね^^
    2017年05月12日 23:09
  • かるきち

    yasuhikoさん、こんばんわ。猫好きなので、猫が居ると必ず写真に写してしまいます^^岩合さんのようにかわいいネコ写真が撮れるといいのですが^^ドラゴンボートレース、いかにも香港の風情という感じでした。
    2017年05月12日 23:11

この記事へのトラックバック