香港旅行記 5月2日トラムでGO!

マカオから香港に戻ってきました。
ツアーバスのお迎えが来ていて、ホテル最寄りまで送ってくれることもできたのですが、トラムにはここからの方が乗りやすいので、私たちはバスに乗らずに、みんなとお別れ。

地下鉄で移動し、堅泥地域(ケネディタウン)からトラムに乗り込みました。
画像


画像

もちろん、2階席へ。始発だったので、まだ乗客も少なかったので最前列を確保!

トラムの基本的な乗り方は後ろのドアから乗り込み、降りるときは前から降ります。
降りるときに料金を支払いますが均一料金で2.3H$
メトロカードのオクトパスが利用できます。


しばし2階から香港の街並みを楽しみました。
画像


画像

反対側からもトラムがやってきました。
2台続けてきたりするのも面白い。

画像


画像

だんだん暗くなりネオンが香港らしい
画像



画像

香港映画などに出てきそうな場所
トラムの線路ギリギリまでお店の商品が置いてあったり、トラムの前をのんびり歩く人がいたりと、トラムの方が遠慮がちに警笛を鳴らしたりで、香港の人たちにはトラムが生活に溶け込んでいるんだなって思いました。

一度、中環(セントラル)でトラムを乗り換え、北角(ノースポイント)まで行きました。

この記事へのコメント

  • peko

    わぁ~
    二階建てのトラムって凄いですね!!
    圧巻です(^_-)-☆
    ネオンが輝きだすと香港らしい雰囲気が増しますね^^
    応援です☆
    2017年05月17日 19:55
  • イッシー

    旅慣れていらっしゃいますね。
    知らないとなかなか出来ません。
    香港の夜も魅力的な町ですね。
    2017年05月17日 21:23
  • 信徳

    今晩は!
    香港でトラムに乗った事がありません。
    台湾でもバスの乗った事がないので乗り慣れると便利と分かっても中々面倒くさくてついタクシーに乗ってしまいます。
    2017年05月17日 21:32
  • るなまる

    香港に戻り2階建のトラムに
    初乗車ですか
    高い位置でみる街並みもおもしろそう
    香港の信号は縦並びなのですね
    2017年05月17日 22:25
  • 茜雲

    トラム、見たことも乗ったこともありません。そのトラムの2回の最先端で街並みを撮影、さぞ気持ちが良かったことでしょうね。
    2017年05月18日 08:06
  • ジュン

    トラム
    テレビで観ますが
    2階で1番前確保で出来
    景色堪能出来ましたね
    オクトパスを
    利用出来るのがいいです
    支払は難しいので。
    2017年05月18日 10:55
  • eko

    こんにちは!
    トラム、2階建てなんですね。2階で一番前を確保、眺めが良いですね。
    トラムの車体は様々な色があって面白いです。
    2017年05月18日 17:02
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。トラム、案外細長いのに驚きました。階段も結構急で狭いので降りるとき怖かったです。でも眺めは最高でした。
    2017年05月18日 19:21
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。すべてガイドブックを見ながらで、あとはスマホ頼りでした。
    2017年05月18日 19:22
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。トラムはわかりやすいけど、バスは難しいですね。私も台湾でもバスは難しくて路線バスには乗れないです^^
    2017年05月18日 19:26
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。トラムにも乗ってみたいと思っていたのでとても楽しかったです。信号、縦位置なんですよね。見づらいと思うけれど慣れているのでしょうね。
    2017年05月18日 19:29
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。2階建てトラム、映画などでもよく見ていたので乗りたいと思っていました。駅と駅の間が短いのであまりスピードも出ないので景色を楽しめました。
    2017年05月18日 19:34
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。トラム、香港ではつきものですね。乗れてよかったです。^^支払いもカードが使えるので支払いにもたもたせず出来たのでよかったです。
    2017年05月18日 19:37
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。始発から乗り込んだので最前列から景色を楽しむことができました。車体もいろんな広告や柄があって面白かったです。
    2017年05月18日 19:40

この記事へのトラックバック