鎌倉散歩 光則寺

賑わう長谷寺を出て光則寺

道1本違うだけでほとんど観光客もいなくて、お寺も静かな雰囲気です。

画像


画像


光則寺には大きなカイドウの木があります。
毎年時期を外してみたことがなくて、今年は見られるかな?と思いましたが、今回は大正解!
綺麗なお花を見られました。

画像


画像


このお寺の境内は小さな可愛らしいお花がたくさんあり、手書きのパンフレットを見ながら花を見せてもらいました。

画像

ニリンソウ

画像

タンポポ

バイモ
画像


画像

クルンと巻いた葉っぱがかわいいお花でした。

見たかったカイドウが満開。

桜の花も間に合って、楽しい鎌倉散策になりました。

この記事へのコメント

  • はるる

    静かな光則寺、カイドウの花が間に合ってよかったです。またそのほかの花もたくさんあるようで、そちらも楽しめたようです。とてもすてきなお寺ですね。
    2017年04月20日 19:56
  • mori-sanpo

    花のお寺の光則寺は静かで良さそうですね。
    カイドウの古木は200年とか、花の咲いている時期で良かったですね。
    アジサイの時期に行って見たくなりました。
    2017年04月20日 21:12
  • peko

    カイドウの花^^
    綺麗ですね~~!
    実家にカイドウの盆栽があって
    毎年綺麗な花を咲かせていたのを思い出しました^^
    可愛らしいお花がたくさん咲いていて
    素敵なお寺ですね(^_-)-☆
    お天気も良く綺麗なお花もたくさん咲いていて
    素敵な鎌倉散歩でしたね!!
    お写真楽しく拝見させて頂きました^^
    有難うございました。
    応援です☆
    2017年04月20日 21:12
  • 信徳

    お寺さんは静かの方が良いですね。
    その点、このお寺さん花も多いようだし
    カイドウが綺麗に咲いてて良かったですね。
    2017年04月20日 21:20
  • るなまる

    こちらのお寺は静かで花もいっぱい
    大きなカイドウの木にびっくりです
    くるりんとした葉っぱのバイモとか
    可愛らしさいっぱいですね~
    2017年04月20日 22:25
  • ミズバショウ

    カイドウの木は幹は細くても横への広がりと花の多さが圧巻ですね。ニリンソウやバイモはお寺の静かな雰囲気が似合っています。
    2017年04月21日 04:15
  • イッシー

    ここにはアジサイの時期に行ったことが有ります。
    小さいけれどいいところですよね。
    そうか、カイドウが有ったんだ!
    2017年04月21日 05:38
  • 茜雲

    タンポポ、光が差しているのでしょうか、面白い撮り方ですね。ニリンソウ、清楚でいいですね。
    2017年04月21日 08:13
  • ジュン

    素敵な散策をなさって
    羨ましいです
    カイドウのお花綺麗で
    小さな可愛いお花も可愛いですね
    2017年04月21日 10:13
  • にゃーちゃん

    こんにちは。
    賑やかなお花見も楽しいですが 静かな場所で静かに咲くお花を見るのも違う楽しさがありますね。
    2017年04月21日 16:57
  • eko

    こんばんは!
    静かな場所での花見最高ですね。カイドウの花が見られて良かったですね。たくさんの花も見られて楽しかったでしょうね。クルンと葉っぱがまいたバイモも可愛いですね。
    2017年04月21日 20:49
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。カイドウ、いつも終わった頃に出かけて見たことがありませんでした。今回一番見頃の時期に出会えました。小さな野草もたくさん咲いていました。
    2017年04月21日 22:05
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。カイドウの樹齢200年以上でしたか!立派な木で支柱もたくさんありました。これからも可愛いお花を見せて欲しいですね。
    2017年04月21日 22:08
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。今回桜の花も見頃で、ほかにもたくさんのお花や、カイドウを見られてとてもいい鎌倉散歩になりました。
    2017年04月21日 22:10
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。長谷寺はあまりにも有名ですが、ちょっと違う道を歩くだけで静かなひっそりとした光則寺があります。ここもオススメです^^
    2017年04月21日 22:12
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。カイドウの木があまり広くない境内をピンクに彩っていました。バイモのクルンとした葉っぱ、かわいいですよね^^
    2017年04月21日 22:15
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。お寺に桜や梅の木はあってもこんなに大きなカイドウの木があるのは初めてです。ピンクがとても可愛らしかったです。小さな山野草もたくさんでした。
    2017年04月21日 22:17
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。そうなのです。カイドウがあるんですよ。とても可愛くて。今回ナイスタイミングでした。
    2017年04月21日 22:18
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。このたんぽぽ、白っぽいたんぽぽでした。あまり見かけない色のたんぽぽですね。
    2017年04月21日 22:19
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。今回の鎌倉散策、お花のグッドタイミングでした^^やはり鎌倉いいですね^^大好きです。
    2017年04月21日 22:20
  • かるきち

    にゃーちゃんさん、こんばんわ。有名どころで花見の宴会よりもこうして歩いて桜を見るのが楽しいです。気持ちもリフレッシュされますね。
    2017年04月21日 22:22
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。長谷寺の人の多さと比べるとここは信じられないくらいひっそりとしたお寺でした。でもカイドウや小さな山野草に囲まれて春を楽しむのもいいものですね。
    2017年04月21日 22:24

この記事へのトラックバック