友人と鎌倉散策に出かけました。

実は、先月27日に会う約束でしたが、伯母のご不幸があり、延期になっていました。
約束の27日は雨で寒い日。延期して正解の日和になりました。
まずは鶴岡八幡宮へ。
鶴岡八幡宮に向かう段葛(参道)は整備されてとても綺麗。道路の真ん中に参道があります。
桜の木も若い木が植えられてちょうど桜が咲いていました。
赤い鳥居の前には記念写真を撮る人たちで賑わっています
源平池に架かる桜がとても綺麗でした。
鎌倉桜 桐ヶ谷という桜だそうです。
てっぺんに桜の花がついていてなかなか面白い桜です
旗上弁財天
見事な桜を楽しめました。
この記事へのコメント
はるる
水辺のところは特にきれいです。
そこにより美しい桜があり、景色を倍楽しませてくれますね。
鎌倉桜、おもしろい姿だと思います。
ミクミティ
私も若い頃を思い出します。最近は秋に行くことが多くて。
鎌倉桜の桐ヶ谷とは珍しい桜ですね~。知りませんでした。
eko
鶴岡八幡宮ははるか昔に行ったことがありますが、ほとんど忘れています。
お天気のいい日に桜を愛でながらの鎌倉散策素敵ですね。
鎌倉桜の桐ケ谷珍しく面白い桜ですね。初めて見ました。
るなまる
桜も良い気分で堪能したようですね
鎌倉桜にはびっくりです
イッシー
mori-sanpo
これからの花散歩の足を伸ばして見ようかなと思いました。
ミズバショウ
peko
八幡宮の参道も桜並木が素敵ですね!!
青空に桜が映えて
水面に映る桜や赤い橋も素敵ですね~~(^_-)-☆
素敵なお花見が出来ましたね~^^
応援です☆
茜雲
ジュン
つい混んでるからと躊躇
こんなに素敵なお花見
来年は行ってみたいです
桐ヶ谷という桜
可愛い姿ですね
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち