菜の花畑から水上バス乗り場に向かうところに梅林があります。
先月出かけたときはまだ梅林の梅の花はつぼみばかりでしたが、今回はちょっと遅かった?
それでも梅の花見を楽しめました。
分かりづらいですが源平梅です
前が紅梅、後ろに白梅が咲いていました。
水上バスがちょうど入ってきました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
はるる
梅の香は優しいです。
水上バス、また乗ってみたいと思いました。
信徳
まあ菜の花が盛りだったから良しとしましょう。
源平梅、紅白に咲きわけて綺麗でしょう。
るなまる
源平梅の淡いピンク色が
可愛らしい感じでいいですね~
eko
観梅の一番良い時期に行くのは難しいです。少し遅くても綺麗に咲いていますね。源平梅は紅白一緒に楽しめて可愛いですね。
水上バス気持ち良さそう、乗ってみたいです。
ミズバショウ
茜雲
yasuhiko
菜の花と一緒に楽しめるのは魅力です。
水上バスを利用し、川下りして
ここを訪れたら、将軍になったような
気分を味わえるでしょうか。
ジュン
水上バス東京は明るい色ですね
横浜のシーバスは地味で~す
peko
とっても綺麗です!!
水上バス!
真っ赤な船体で艶やかですね^^
初めて見ました~
何だか楽しくなって来ますね(^_-)-☆
応援です☆
かるきち
かるきち
かるきち
乗り降りした外人さんたちも梅を楽しみながら歩いていました。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち