かつうらビックひな祭り ペコちゃん・ポコちゃん雛人形

勝浦でもう一つ有名なのは勝浦タンタンメン

初めて勝浦に出かけたときこのタンタンメンを食べてあまりの美味しさにびっくり。
病みつきになりました。

画像

ラー油で真っ赤なお汁。でもなかにたっぷり玉ねぎのみじん切りが入っているので甘さを感じました。
ラー油の辛さと玉ねぎの甘み。それが絶妙で。
夫は全部完食していました。

またお雛様巡りに戻ります。

商店街の中に世界のお人形さんやペコちゃん・ポコちゃん雛人形が飾られているところがありました。

画像


画像


画像


画像


世界中のお人形もひな祭りに参加ですね。

こことは違う別のお店の前には話題の人物お雛様
画像


画像

ピコたろうにマツコデラックス、そして小池百合子さんまでお雛様になって登場していました。

この記事へのコメント

  • はるる

    ペコちゃんポコちゃんも可愛いですが、世界中のお人形さんには驚きました。特長をつかんでいます。
    勝浦タンタンメン、辛そうに見えます。でもおいしそうです。勝浦で有名なんですか。食べてみたいですね。
    2017年03月04日 19:37
  • 信徳

    雛人形のみならず世界中のお人形が集合しているのですね。
    それに最近世の中を賑わしている人形まで・・・多彩ですね。
    勝浦タンタンメン、とても辛そう!辛いの苦手で見ただけで食べられません。
    2017年03月04日 19:53
  • るなまる

    勝浦タンタンメンには
    おいしさがたっぷり漂いますね
    世界中のお人形に
    ピコ太郎もいましたか~
    2017年03月04日 21:39
  • yasuhiko

    凄い!この色、この赤さ。
    きっと美味しいんでしょうけど、
    辛くなかったですか。病み付きになる
    味なのかも知れませんね。
    変り雛もあって面白いですね。
    2017年03月05日 00:21
  • ミズバショウ

    ペコちゃん、ポコちゃんの雛人形は初めて見ましたが可愛いですね。各国の人形が一堂に会するのも珍しいと思います。ピコ太郎も時の人ですね~。
    2017年03月05日 05:23
  • 茜雲

    いやはや世相を反映したひな人形の数々、楽しいですね。正統派の人形たちも苦笑いしていることでしょう。
    2017年03月05日 08:05
  • peko

    ペコちゃんぽこちゃんのお雛様もあるのですね~~!!
    欲しいです~~(笑)
    豪華な本格的な衣装を身に着けているので
    高価でしょうね~~^^;
    ピコ太郎さんや小池知事のお人形もあって^^
    楽しそうです(^_-)-☆
    応援です☆
    2017年03月05日 11:07
  • eko

    こんにちは!
    前回のビッグな雛飾りにはびっくりしました。江戸時代からの年代物のお雛様は味わいがありますね。
    勝浦タンタンメン見るからに辛そうなスープの色、辛いもの好きなので一度食べてみたいですね。
    ペコちゃん、ポコちゃんの雛人形可愛いですね。
    世界の人形たちが集まっているのも楽しいですし。話題の人たちの人形も面白いですね。
    2017年03月05日 12:02
  • イッシー

    ペコちゃんかわいいですね!
    坦々麺が名物なんですか!
    行く機会があったら食べてみよう。
    2017年03月05日 21:25
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。世界中のお人形がたくさん集まっていました。ここでは世界はひとつ、平和な風景ですね^^勝浦タンタンメン、ラー油の辛さがありますが、玉ねぎの甘みで結構いけるんです。病みつきになりました。
    2017年03月05日 21:54
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。世界中のお人形さんも勢ぞろい。有名人も時の人が勢ぞろいでした^^タンタンメン、見た目にびっくりしましたが、思ったよりも辛くはないんですよ。
    2017年03月05日 21:55
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。ピコたろうもマツコデラックスもお雛様に早変わりでした^^タンタンメンもやみつきです^^
    2017年03月05日 21:58
  • かるきち

    yasuhikoさん、こんばんわ。初めて見たとき私もこの赤さにびっくりしました。恐る恐る食べておっとビックリ!そんなに辛くなくて美味しかったんですよ^^
    2017年03月05日 22:01
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。ペコちゃん、ポコちゃん雛人形、不二家から提供されたそうです。世界中のお人形も勢揃いで楽しかったです。
    2017年03月05日 22:03
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。いま話題の人たちも雛人形の仲間入り、お雛様の世界では新人さんですね。
    2017年03月05日 22:04
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。ペコちゃん、ポコちゃん雛人形、不二家から提供されたそうです。豪華な衣装を着ていますね^^
    いま話題の人たちも雛人形で、とても楽しいひな祭りですね。
    2017年03月05日 22:06
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。いま話題の人物のお雛様あり、江戸時代からのお雛様ありと、このひな祭り、見飽きることがありませんでした。辛いもの、大丈夫ですか!それならきっとこの味にハマると思いますよ^^
    2017年03月05日 22:10
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。ペコちゃん、ポコちゃん雛人形、可愛いですよね。タンタンメン、ハマりました^^
    2017年03月05日 22:14
  • サヤ侍

    勝浦の担々麺去年でしたかTVでやっていましたよね、とても人気があるようでした。そんな美味しいのですか、私も一度食べてみたいものです。圏央道が開通しましたので千葉も少し行ってみたいですね。
    2017年03月08日 14:11
  • かるきち

    サヤ侍さん、こんばんわ。コメントありがとうございます。勝浦タンタンメン、テレビで放送していましたか。^^スープが見た目ラー油で真っ赤なのでビックリなのですが、食べてみると思ったより辛くなくて、玉ねぎの甘みで病みつきになっちゃいました^^千葉も魅力いっぱいです。ぜひお越し下さい^^
    2017年03月08日 19:29

この記事へのトラックバック