初めて勝浦に出かけたときこのタンタンメンを食べてあまりの美味しさにびっくり。
病みつきになりました。
ラー油で真っ赤なお汁。でもなかにたっぷり玉ねぎのみじん切りが入っているので甘さを感じました。
ラー油の辛さと玉ねぎの甘み。それが絶妙で。

夫は全部完食していました。
またお雛様巡りに戻ります。
商店街の中に世界のお人形さんやペコちゃん・ポコちゃん雛人形が飾られているところがありました。
世界中のお人形もひな祭りに参加ですね。
こことは違う別のお店の前には話題の人物お雛様
ピコたろうにマツコデラックス、そして小池百合子さんまでお雛様になって登場していました。
この記事へのコメント
はるる
勝浦タンタンメン、辛そうに見えます。でもおいしそうです。勝浦で有名なんですか。食べてみたいですね。
信徳
それに最近世の中を賑わしている人形まで・・・多彩ですね。
勝浦タンタンメン、とても辛そう!辛いの苦手で見ただけで食べられません。
るなまる
おいしさがたっぷり漂いますね
世界中のお人形に
ピコ太郎もいましたか~
yasuhiko
きっと美味しいんでしょうけど、
辛くなかったですか。病み付きになる
味なのかも知れませんね。
変り雛もあって面白いですね。
ミズバショウ
茜雲
peko
欲しいです~~(笑)
豪華な本格的な衣装を身に着けているので
高価でしょうね~~^^;
ピコ太郎さんや小池知事のお人形もあって^^
楽しそうです(^_-)-☆
応援です☆
eko
前回のビッグな雛飾りにはびっくりしました。江戸時代からの年代物のお雛様は味わいがありますね。
勝浦タンタンメン見るからに辛そうなスープの色、辛いもの好きなので一度食べてみたいですね。
ペコちゃん、ポコちゃんの雛人形可愛いですね。
世界の人形たちが集まっているのも楽しいですし。話題の人たちの人形も面白いですね。
イッシー
坦々麺が名物なんですか!
行く機会があったら食べてみよう。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
いま話題の人たちも雛人形で、とても楽しいひな祭りですね。
かるきち
かるきち
サヤ侍
かるきち