ご近所散歩 雨上がり

桜の開花宣言から1週間。
近所の桜はどうなっているかな?と思い雨上がりに散歩しました。


寒い日が多かったので開花はまだ進んでいませんでした。

雨上がりだったので、雫も探しながら前回と同じようなルートで散歩

画像

桜も雨に濡れてちょっと寒そう

画像

椿の花も雫がたっぷり付いていました。

画像


画像

ソメイヨシノとは違う桜は見頃でした。

そして須和田公園の方に。
公園入口の斜面に黄色い水仙が咲いていて黄色がとても温かい雰囲気です。
画像


画像


画像

雨に濡れてたくさん雫がついていました。

画像


画像

中に鮮明ではありませんが水仙が入ったのでトリミングしてみました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    たっぷりこの水吸って気温が上がれば一気に開花でしょう。
    最後の画像スイセンが見事に映っていますね!
    2017年03月30日 19:38
  • eko

    こんばんは!
    開花宣言が出てから寒くなったので満開にはまだなっていませんね。暖かくなったら一気に開くことでしょう。
    当地も28日にやっと開花宣言がでました。公園の桜は大きな木に一輪、二輪咲いているだけ、もう少し時間がかかりそうです。
    スイセンの滴、中に水仙写っていますね。ナイス!
    2017年03月30日 20:53
  • るなまる

    まだ冷える日があるのか
    桜もぱっとしませんね
    雫の中の水仙もいい感じですね
    2017年03月30日 21:18
  • イッシー

    今年はびっくりするほど遅いですね。
    途中まで速かったのに急ブレーキ。。
    椿の滴、美しいですね!
    2017年03月30日 22:49
  • ミズバショウ

    開花宣言から一週間たっても満開にならないのはちょっと遅い気がします。雨上がりの花は映り込んだ水滴がきれいですね。
    2017年03月31日 04:11
  • 茜雲

    やはり雨上がり、滴に目がいきますね。滴への映り込み、撮れましたね。
    2017年03月31日 08:25
  • ジュン

    お天気が悪くお花見も
    ままなりません
    近所は全然開花しいません
    滴の中に水仙
    素敵なお写真
    2017年03月31日 11:37
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。1日おきに寒かったり暖かったり。桜もびっくりの気候でなかなか花が開きませんね。日曜くらいには花も満開になるでしょうか。最後の水仙、ラッキーでした^^
    2017年03月31日 19:41
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。こちらも足踏み過ぎて、いつ桜が満開になるのか、わからないです^^こちらもまだまだ時間がかかりそうです。水仙、偶然ですが雫の中に入れられました。嬉しかったです。
    2017年03月31日 19:45
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。今日はまた震える寒さ。春は何処?という天気でしたね。水仙、ラッキーでした。^^
    2017年03月31日 19:46
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。開花宣言が早すぎ?だった感じもしますね。今年は新学期まで桜が待ってくれるかしら。^^椿も雨の雫をたっぷり持っていました。
    2017年03月31日 19:50
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。今年の開花はノロノロかめさんのようですね。長く楽しめて嬉しいですが、いつ咲くのか、よそくできないです。雨上がりの植物写真は楽しいです。
    2017年03月31日 19:54
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。雨上がりに写真が撮れると嬉しいですね。今回やっと自然の雫に水仙を入れることができました^^
    2017年03月31日 19:55
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。真冬のような寒さの日がくり返しやってきてなかなか桜も花が開けないですね。いつ満開になるでしょうね。雨上がり、やっと雫の花が撮れました^^
    2017年03月31日 19:57

この記事へのトラックバック