近所の桜はどうなっているかな?と思い雨上がりに散歩しました。
寒い日が多かったので開花はまだ進んでいませんでした。
雨上がりだったので、雫も探しながら前回と同じようなルートで散歩


桜も雨に濡れてちょっと寒そう
椿の花も雫がたっぷり付いていました。
ソメイヨシノとは違う桜は見頃でした。
そして須和田公園の方に。
公園入口の斜面に黄色い水仙が咲いていて黄色がとても温かい雰囲気です。
雨に濡れてたくさん雫がついていました。
中に鮮明ではありませんが水仙が入ったのでトリミングしてみました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
最後の画像スイセンが見事に映っていますね!
eko
開花宣言が出てから寒くなったので満開にはまだなっていませんね。暖かくなったら一気に開くことでしょう。
当地も28日にやっと開花宣言がでました。公園の桜は大きな木に一輪、二輪咲いているだけ、もう少し時間がかかりそうです。
スイセンの滴、中に水仙写っていますね。ナイス!
るなまる
桜もぱっとしませんね
雫の中の水仙もいい感じですね
イッシー
途中まで速かったのに急ブレーキ。。
椿の滴、美しいですね!
ミズバショウ
茜雲
ジュン
ままなりません
近所は全然開花しいません
滴の中に水仙
素敵なお写真
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち