東京散歩 葛西臨海公園

水族園を出て少し公園内を散歩

画像


画像

トサミズキが可愛らしい色で咲き始めていました。

観覧車近くに行くとまだ水仙が頑張っていました。
画像


画像


何箇所か水仙が植えられている場所がありましたが、場所によっては水仙が終わっていたところもありました。

画像


曇ってきたので空があんまり綺麗じゃない。
青空だったら観覧車の色が映えたのになぁ

水族園巡りお付き合いありがとうございました

この記事へのコメント

  • peko

    水仙がまだまだ綺麗ですね~~(^_-)-☆
    トサミヅキも綺麗ですね~~
    観覧車もシルエット的な雰囲気で
    素敵です(^_-)-☆
    応援です☆
    2017年03月20日 19:17
  • 信徳

    トサミズキの黄色が綺麗です。
    スイセンの群生も素敵です。
    観覧車は人が余り乗っていないようですが平日だったのでしょうか?
    2017年03月20日 19:36
  • eko

    こんばんは!
    トサミズキ咲きだしましたね。こちらでも同じように見かけます。
    スイセン綺麗ですね。これだけの花が咲いていると素敵ですね。
    観覧車のシルエットも良いですね。
    2017年03月20日 21:17
  • るなまる

    臨海公園まわりは水仙でいっぱいですね
    トサミズキのうすい黄色が春色です
    観覧車を撮っておつかれさま~
    2017年03月20日 21:32
  • イッシー

    おお!
    スイセンまだ頑張っていたんですね。
    けなげです。
    2017年03月20日 22:16
  • ミズバショウ

    大きな観覧車ですね。青空でなかったのはちょっと残念ですがてっぺんからの眺めは最高でしょうね。
    2017年03月21日 04:12
  • 茜雲

    トサミズキ、蕊までくっきりと撮れていますね。一つの花にピントを合わせて他は少しぼかす、この撮り方、いいですね。
    2017年03月21日 07:58
  • ジュン

    水仙もトサミズキも
    綺麗に咲いて
    観覧車も可愛い姿ですね
    2017年03月21日 11:09
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。一部まだまだきれいに咲いているところがありました。トサミズキ、あちこちで見られるようになって柔らかい黄色の花を見れました。
    2017年03月21日 19:41
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。はい、平日でした^^それも夕方4時すぎだったので余計に乗っている人が少なかったみたいです。
    2017年03月21日 19:42
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。トサミズキもあちこちで見られるようになってきました。優しい黄色が可愛いですね。水仙もまだまだ見られました。
    2017年03月21日 19:50
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。トサミズキ可愛らしく咲いていました。
    水仙も観覧車のすぐ近くで咲いていて、まだまだ楽しめました。
    2017年03月21日 19:54
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。水仙、まだまだたくさん咲いているところがありました。
    2017年03月21日 19:56
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。とても大きな観覧車で夕暮れになると綺麗にライトアップもされます。乗ってみると遠くまでよく見えていいですよ^^
    2017年03月21日 20:00
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。ありがとうございます。小さなお花で全体を撮るとちょっと散漫になってしまうので1つに焦点を当ててみました。
    2017年03月21日 20:02
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。水仙もトサミズキも可愛らしいお花をつけていました。観覧車、赤や青の籠なのですが、これだとちょっとわかりづらいですね^^
    2017年03月21日 20:03

この記事へのトラックバック