2017年03月19日 東京散歩 葛西臨海水族園3 水族園の人気者はやはりニモくんふかふか?のイソギンチャクから出たり入ったりこちらは伊豆七島の海にいるクマノミさん同じ水槽にいたお魚です規模は大きくないけれどクラゲも展示されていました。不思議な姿に癒されました。
ミクミティ ニモ君は葛西臨海水族園でも人気があるでしょうね。イソギンチャクの合間を泳ぐタイミングを見事に撮影されましたね。クラゲの幻想的な美しさは、今や全国で人気が高まっているような気がします。現代人の心を惹きつけますよね。
この記事へのコメント
ミクミティ
クラゲの幻想的な美しさは、今や全国で人気が高まっているような気がします。現代人の心を惹きつけますよね。
るなまる
ニモ君はイソギンチャクでまったり
クマノミさんのブルーが鮮やかです
クラゲは優雅に泳ぐ姿がいいですね
eko
イソギンチャクと仲良しのニモ君可愛いですね。クマノミさんものんびりと泳いでいますね。カラフルな色が素敵です。
クラゲのユラユラと泳ぐ幻想的な姿は魅力がありますね。癒されます。
ミズバショウ
信徳
伊豆七島のクマノミ君も楽しそう。
クラゲは見ていて癒されますが海で見ると怖い漂流物。
イッシー
結構暗くなかったですか。
マグロの水槽があんなことになってなければ、
また行きたいなと思います。
茜雲
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち