東京散歩 京橋の河津桜

河津桜が銀座界隈でも見られると言われて、浜離宮の帰りに行ってきました。

画像

この時ちょうど満開
ピンクの桜がとても綺麗

画像


こちらはやや濃い目のピンクの桜の木。
河津桜?それとも違う種類の桜?
名札がないのでわかりませんでした。
画像


画像


画像


これから桜の季節ですね

この記事へのコメント

  • 信徳

    カワズザクラも今はあちこち植えられていて良く見られます。
    あと10~15年もすれば木が大きくなって見事でしょう。
    サクラの品種も多くて名前がついていないと分かりません。
    2017年03月10日 20:01
  • achisi

    こんばんは。早咲きのサクラは色が濃くて華やかですね。最近は街中でよく目にするようになりました。確かに名札をちゃんと見ないと種類はわかりませんね。
    2017年03月10日 20:03
  • るなまる

    銀座界隈の河津桜
    ビル街に咲くと違った情緒もありますね
    ピンクの花びらがきれいですね
    2017年03月10日 21:43
  • eko

    こんばんは!
    銀座界隈でも河津桜が見られるとは良いですね。
    桜も品種が多いので名札がついていないと分かりませんね。
    ビル街の桜も良いものですね。
    2017年03月10日 23:55
  • ミズバショウ

    淡いピンクの河津桜が満開に咲きそろってきれいです。銀座界隈も一足先に春の雰囲気ですね。
    2017年03月11日 04:18
  • 茜雲

    一足早く咲く河津桜、各地で話題になっていますね。色がどちらかというと濃く、鮮やかですね。
    2017年03月11日 07:48
  • ジュン

    銀座界隈で桜いいですね
    早咲の桜が多くなり
    街が華やぎます
    2017年03月11日 12:48
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。ピンクの河津桜とても綺麗でした。やや濃い目の桜の木、まだまだ細い木でしたが、年が経つにつれ、太く立派な幹になるでしょうね。
    2017年03月11日 19:42
  • かるきち

    achisiさん、こんばんわ。ソメイヨシノならなんとかわかりますが、ほかの桜は名札がないとよくわかりません^^;いろいろな種類がありますね。
    2017年03月11日 19:45
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。河津桜はピンクがとても可愛らしい桜ですね。街中でもお花見ができました。
    2017年03月11日 19:49
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。河津桜というと伊豆下田の風景があまりにも有名ですが、街中でもこうして見られました。桜の花が街中あちこちで見られるって本当に幸せです^^
    2017年03月11日 19:55
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。春になるとショーウインドウだけでなく、こうして街路樹も春を告げてくれるようでした。とても素敵です。
    2017年03月11日 19:57
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。ソメイヨシノより一足早くさくら便りを告げてくれますね。もう桜があちこち見られそうです。
    2017年03月11日 19:58
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。河津桜が街中で綺麗な花を見せてくれていました。桜もたくさん種類がありますがだんだん開花情報が聞こえてきそうですね。
    2017年03月11日 20:00
  • peko

    並木になっていて素敵ですね~~(^_-)-☆
    河津桜は濃いピンクなので存在感ありますね!
    2017年03月11日 21:30
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。ほんの少しの桜並木ですが、もう少し年数がたてば立派な桜の木になりそうです。
    2017年03月12日 19:40

この記事へのトラックバック