かつうらビックひな祭り 遠見岬神社

今年も勝浦市のかつうらビックひな祭りに行ってきました。

このビックひな祭りは約30000体のお雛様が市内のあちこちに飾られています。

2月24日(金)~3月5日(日)までの予定です

車は守谷海水浴場の駐車場に置いて、無料のシャトルバスで会場付近まで。

今回もたくさんのお雛様を見ることができました。
しばらくひな祭りにお付き合いくださいね!

遠見岬神社の石段に約1800体の雛人形が飾られています

夕暮れ時にはライトアップもされるようですが、行った日は夕方からあいにく雨が。
ライトアップの時間まで滞在していなかったので、実行されたかは不明です。

画像


画像


かなりの数で、石段途中のお雛様はなにが何やらわからない・・・

画像


石段下のお道具飾りなど
画像


遠見岬神社を出て、市内のお雛様巡りを開始。
お店の前にいろいろ工夫されたひな飾りを見ることができました。

画像


画像


画像

この記事へのコメント

  • 信徳

    勝浦ビッグひな祭りにビックリです。
    竹取り物語のお雛様も可愛いですね。
    2017年03月01日 19:21
  • はるる

    たくさんの数に驚きました。
    竹のなかのお雛さまが、いいアイディアで可愛いです。
    ライトアップされるとのこと、夜も訪れる人、多そうですね。
    2017年03月01日 20:02
  • るなまる

    勝浦のたくさんのひな祭り
    ビッグどころかビックリ満載ですね
    竹のお雛様も可愛いですね~
    2017年03月01日 20:48
  • peko

    これは見事ですね~~!!
    見ごたえありますね(^_-)-☆
    変わりびなも素敵ですね^^
    ライトアップも素敵でしょうね~
    応援です☆
    2017年03月01日 21:01
  • eko

    こんばんは!
    勝浦のひな祭り、凄~い! もうびっくりです。
    何日かけて飾ったのかとつい余計なことを考えました。
    竹のお雛様も可愛いですね。
    2017年03月01日 22:39
  • achisi

    こんばんは。見事なひな壇、勢ぞろい。色々と趣向を凝らしているんですね!!
    2017年03月01日 22:48
  • イッシー

    凄い数ですねー!
    ちょっとビックリしました。
    2017年03月01日 23:26
  • ミズバショウ

    1800体の雛人形でぎっしりと埋まった石段飾りが圧巻ですね。竹に飾られた雛人形も新鮮で楽しさが伝わってきます。
    2017年03月02日 05:20
  • 茜雲

    これだけ一堂に飾られると圧巻ですね。こちらでは足助の雛祭りが有名ですが、町全体の各戸が雛飾りが公開されています。
    2017年03月02日 07:47
  • ジュン

    凄いです
    見事で見応えがありまます
    お店のお雛様も
    工夫があり可愛い姿ですね
    2017年03月02日 11:32
  • kirari

    こんばんは♪
    今日、偶然にもTVで勝浦市のビックひな祭りを観ました。凄いですよね~。(圧巻!)
    竹の中に飾られたお雛様、また、違った趣があっていいですねえ。
    2017年03月02日 19:00
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。初めて見たときものすごいインパクトがありました。^^今回もこの数の多さにびっくりです。
    2017年03月02日 21:31
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。竹の中のお雛様。かぐや姫のようですね。ライトアップも見られれば良かったのですが、雨も降ってしまったのでそれを待たずに帰ってきてしまいました。
    2017年03月02日 21:35
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。確かにビックリひな祭りでした^^いろんな会場にものすごい数のお雛様が飾られていました。
    2017年03月02日 21:38
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。いろいろ趣向を凝らしたお雛様がとても可愛らしくすてきでした。ライトアップも見られれば良かったのですが、残念でした。
    2017年03月02日 21:44
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。このお雛様、開催中どうしているのか、気になりますよね。以前朝晩出し入れすると聞いたこともあったような気がしますが、大変なことですね。
    2017年03月02日 21:48
  • かるきち

    achisiさん、こんばんわ。街をあげてひな祭り。とても楽しいイベントでした。歴史のあるお雛様を見られるのもいいですね。
    2017年03月02日 21:52
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。本当にものすごい数ですね。長い石段に飾られたお雛様、お内裏様とお雛様のペアちゃんと間違えないのかななんて思ってしまいました。
    2017年03月02日 21:54
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。ここだけで1800体、ってすごいですね。一番上のお雛様は結構大きいのですが、実際近くで見るとどのくらいの大きさなのかなって思ってしまいました。
    2017年03月02日 21:55
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。地域上げてのひな祭り、とても素敵ですね。ここも店先などにお雛様を飾ったり、吊るし飾りがあったり、楽しめました。
    2017年03月02日 21:57
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。ものすごい数ですよね。一番上のお雛様はとても大きいのですが、その下からのお雛様はあまりの数で顔を見分けるのが難しかったです。
    2017年03月02日 21:59
  • かるきち

    kirariさん、こんばんわ。テレビでご覧になりましたか!すごいですよね。神社の石段がひな壇に変身していました。
    2017年03月02日 22:00

この記事へのトラックバック