お花と雫

キヤノンのワークショップに久しぶりに参加してきました。

雫の中に映り込みを撮ろう、ということで頑張ってきました。

まず雫が載せやすい花びらを探して、その上にスポイトで水を垂らし、雫を作ります。
そして、その雫に上手に後ろの花を写りこませるように花を移動させたりしてセッティング。

これがなかなか難しくて、後ろの花をちょこちょこ動かし、雫に入るように。
大変でした。

ようやく撮影開始

画像


トリミングしてみました。
画像


画像


画像


画像



画像


画像


雫の中のお花に綺麗にピントを合わせるのが難しくて、うまくいきません。
今度はもっときれいにしたいなと思いました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    雫の中に画像を納める・・・
    難しい技術に挑戦ですね。
    最後の画像はピンも合っているし何かと想像したくなる素敵な画像ですね、拍手!
    2017年02月18日 19:26
  • はるる

    こんなお勉強も大事ですね。
    雫の中にミニ世界が広がったみたいです。
    きれいに花がおさまっていて、きれいなものですね。
    2017年02月18日 20:08
  • るなまる

    久々にワークショップご参加ですか
    雫に映る映像もピント合わせが大変ですね
    4枚目の雫がナイスです
    2017年02月18日 21:58
  • eko

    こんばんは!
    雫の中に映る画像にピントを合わせるのは難しそうですね。
    最後の写真綺麗に撮れてると思います。
    2017年02月18日 22:43
  • デミ

    おはようございます。
    マクロの世界が広がりますと独自の目線と、視界が広がりますねっ
    4・5枚目は光の方向とピントが来てますね
    ナイス!…☆
    2017年02月19日 04:20
  • 茜雲

    5枚目もかなりトリミングしていると思いますが、このくらいならまあまあですね。いずれにしてもマクロ、標準レンズよりピントをカチッと合わせるのが難しいですね。
    2017年02月19日 07:58
  • peko

    わぁ^^
    綺麗ですね~!!
    雫の中のお花撮影^^
    可愛くって楽しさも二倍になりますね!
    ピント合わせは難しいですが
    上手く撮れたら満足度も二倍ですね^^
    素敵なお写真楽しく拝見させて頂きました(^_-)-☆
    応援です☆
    2017年02月19日 11:19
  • ジュン

    素敵なお写真
    キヤノンのワークショップ
    その様なお勉強会があるのですね
    参加してみたいです
    ピントが難しいのでしょう
    撮ってみたいお写真です
    2017年02月19日 14:41
  • ミズバショウ

    雫の撮影は奥が深そうですが彩の花がきれいに収まると見応えがありますね。
    2017年02月19日 14:46
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。雫の中のお花にピントを合わせるのはとても難しかったです。画像が小さい時はなんとなくピントが合っているように見えましたが、トリミングするとボケているのがよくわかりますね^^;
    2017年02月19日 19:26
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。ワークショップに参加するといろいろ教えてくれるのでとても勉強になります。また参考にしたいですね。
    2017年02月19日 19:28
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。この撮影は雫の準備などが一番時間がかかります。写し始めると何枚も撮れるのですが、なかなか大変でした。
    2017年02月19日 19:31
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。雫の中に花を閉じ込める、その世界を作るのがとても難しくて写すまでに時間がかかりました。でも成功するととても嬉しいですね。
    2017年02月19日 19:35
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。マクロの世界はとても楽しいですが、その分繊細ですね。なかなか上手にピントが合わせられませんがどっぷりはまりそうです^^
    2017年02月19日 19:37
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。雫の世界、本当に難しいですね。
    茜雲さんのように綺麗に撮ってみたいです。
    2017年02月19日 19:38
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。雫の撮影、準備に神経を使い結構疲れる撮影です。でもうまくいくととても嬉しいのですが、なかなか難しくて。また頑張りたいです^^
    2017年02月19日 19:44
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。キヤノンのワークショップ、いろいろあるので、とても勉強になります。嬉しいことに無料なんですよ^^
    私は今雫のワークショップに夢中です^^
    2017年02月19日 19:45
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。自分の手で被写体を作っていくのですが、難しくて楽しいです。^^
    2017年02月19日 19:47

この記事へのトラックバック