テーブルウエアフェスティバル2017 テーブルウエアコーディネイト

一般の方によるテーブルウエアコーディネイトの展示もたくさんあり、本当にセンスのいいものばかりで、
少しはこういうセンスを磨かなくては~~と思ってしまいました。

それぞれテーマを自分で考え、それに合ったテーブルコーディネートとお品書きも記載されていました。
(ここでは省略しますが)

画像


画像



画像


画像


画像


画像


画像


長いあいだテーブルウエアフェスティバルにお付き合いくださいましてありがとうございました。

これでおしまいです。

今年もとっても楽しかったです。

この記事へのコメント

  • はるる

    一般の方のものとは思えないですね。一般でも選ばれたのでしょうか。見てまわるのも、これは楽しそうです。楽して見せていただきました。
    2017年02月10日 19:47
  • 信徳

    一般の人のセットも素敵です。
    テーブルの後ろの壁飾りも素敵で見入ってしまいました。
    楽しいシリーズ有難うございました。
    2017年02月10日 20:32
  • るなまる

    一番上はスウェーデンっぽいですね
    一般人でも素晴らしいコーディネイトです
    花などの置き方とか目を見張るものがありますね
    お疲れ様でした┏○))ペコ
    2017年02月10日 21:37
  • eko

    こんばんは!
    一般の方のもあるのですね。どれも素敵なコーディネイトですね。やはりセンスの良さが光りますね。見ているだけで幸せ気分を頂きました。
    2017年02月10日 22:55
  • ミズバショウ

    それぞれのコーディネイトにセンスが発揮されて見て回るのが楽しそうです。テーブルウエアも奥が深そうですね。
    2017年02月11日 04:21
  • 茜雲

    一般の方の参加もありましたか。そう聞くと何だか親しみが一層湧きます。
    2017年02月11日 07:38
  • ジュン

    一般の方のもあるのですね
    でも真似出来ませんわ
    ステキ過ぎですもの。
    2017年02月11日 11:01
  • かるきち

    はるるさん、こんばんわ。一般の方はコンテストになっていて、大賞に選ばれたものなど展示されていました。受賞はされてなくても素晴らしいものばかりでした。
    2017年02月11日 19:25
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。テーブルの上だけではなく、部屋に見立てた空間もテーマによく合って素晴らしいものですね。見て楽しかったです。
    2017年02月11日 19:27
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。一般の方も本当にセンス抜群。こんなふうにセッティングできたら素敵ですね。
    2017年02月11日 19:46
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。一般の方もプロ顔負けの素晴らしいコーディネイトで、とても素晴らしいものがたくさん見られました。
    2017年02月11日 19:49
  • peko

    みなさん本当にセンスの良い素敵なテーブルコーディネートでしたね~(^_-)-☆
    素敵なお写真たくさん拝見出来て嬉しかったです^^
    有難うございました!!
    2017年02月11日 19:49
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。それぞれ自分で作ったテーマにふさわしいコーディネイトを見せてくれました。とても素敵で、参考にしたいと思いました。
    2017年02月11日 19:50
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。著名人だけではなく、一般の人達の素晴らしいコーディネイトも見られて本当に楽しめました。
    2017年02月11日 19:51
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。全部を統一してコーディネイトをするのは大変ですが、ちょっとしたアクセントや小物を使うと変わってくるかもしれないですね。
    2017年02月11日 19:53
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。一般の方も本当に素晴らしいコーディネイトをされていましたね。今年もたっぷり楽しめました^^
    2017年02月11日 19:55

この記事へのトラックバック