夜8時過ぎに夕食・小龍包を食べに京県楼へ。
10分待たないうちに席に案内され、夕御飯!

小龍包と空芯菜の炒め物 玉子チャーハン・蒸し餃子を注文。
空芯菜炒めと玉子チャーハンがすぐに出てきました。
そして、蒸し餃子がなかなか出てこない!??店員さんに何度か聞いてみて、追加注文でデザート?ごまマンジュウを注文。
餃子を注文したと思ったら野菜まんじゅうにチェックしていた!!(ここはメニューを見て注文表に自分でチェックします)

日本のコンビニで売っているような肉まん位の大きさの蒸し饅頭が出てきて、その後ゴマまんじゅうも。
お腹いっぱいになりました。
これはゴマまんじゅう。まんじゅうの中にゴマ餡がたっぷり入って美味しかったですよ。
そしてカウントダウンの花火を見るためにそろそろ移動。
台北101の最寄駅から降りて、鑑賞する場所探し。
駅は花火を見る人たちでごった返しています。外に出てももうすでに座り込んでスタンバイしている人も多い。
台北101
去年は午後9時ころから場所確保していましたが、今年は10時半ころから。
それでも1時間半待ちましたよ

どんどんひとが集まってきてすごいことになってきました。
この記事へのコメント
イッシー
まだ夕飯前なんです。。
いきなりお腹空いてきました。
peko
美味しそうですね~~(^_-)-☆
ゴマ饅頭が特に美味しそうで食べてみたくなりました^^
花火^^楽しみです!
応援です☆
デミ
紹興酒ばっかり飲んでいましたので酒のつまみが美味しくて全員が太った事を思い出しましたぁ~
昨年と同様・・凄~ぃ花火になるんでしょうかぁ~
期待でしゅ・・・ナイス!…☆
HT
注文間違えをしてしまいましたですか、でもお腹いっぱいになられたようで良かったですね。私結構食べられないものあるから間違えたら大変です。
昨年見せていただいた花火、今年はどんなのか期待しています。
はるる
餃子と野菜まんじゅうを間違えたのですか。
お腹いっぱいになって、後はカウントダウンですね。
るなまる
自分だったら半分でギブアップです
台北101でわくわくですね~
mori-sanpo
日本では到底考えられない花火の打ち上げが楽しみですね。
eko
うわぁ!美味しそうですね。ボリュームたっぷりでお腹満足ですね。
花火日本とは違って凄いんでしょう。楽しみです。
無門
中華は量が多くて
全部食べたら
おなかが破裂しますよね
ミズバショウ
茜雲
信徳
台北での正月、良いですね。
台湾往復4日など手頃なチケットだ出ていて日本で高い中華料理を食べたと思えば・・・
それに花火も見られるし。
hagi_hisa
花火凄かったんでしょうね。
楽しみ、楽しみ。
遅くなりましたが、今年もヨロシクです。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
日本で迎えるお正月とまた雰囲気が全然違いました。
かるきち
かるきち