ご近所散歩 雫にトライ2

今度は場所を変えて須和田公園へ。

諏訪田公園に行くまでの花壇ではランタナの花がいっぱい
ツマグロヒョウモンやイチモンジセセリたちが蜜を吸いにやってきていました。

画像


画像


ランタナに雫を載せてみました。

画像


画像


載せられましたが、映り込みがない!
難しいです。

紫のお花の上にも
画像


画像

こちらのほうがうまくいったかも。

この記事へのコメント

  • peko

    何て可愛らしいお写真でしょう~(^_-)-☆
    ランタナのお花にツマグロヒョウモンやセセリ蝶^^
    とっても綺麗ですね!!
    雫も宝石のようにキラリと花びらに^^
    お花たちも嬉しそうです(^_-)-☆
    応援です☆
    2016年09月30日 22:18
  • イッシー

    ランタナって雨の時に撮るといい感じになり好きです。
    大きくてプリッとしたしずくですね。
    2016年09月30日 22:24
  • 無門

    こんにちは

    花たちに
    その昔聞いてみたことがある
    あなたたちは何故にそんなに
    きれいに咲くのかと・・・
    彼女たち曰く・・
    2016年09月30日 22:43
  • HT

    こんばんは。
    ランタナと云うお花、私実際には見たことがありません。色々な色をしたお花がついていて綺麗なものですねぇ。蝶さんたちが蜜を吸って一生懸命ですね。
    紫のお花の二枚の写真の水滴、ちゃんと向こうが見えています。私にはこれはどうやっても撮れないです。持っているレンズもいけないかもしれませんが、腕が無くて…。素晴らしいですねぇ。
    2016年09月30日 23:04
  • るなまる

    七変化のランタナにとまる
    蝶さんたちが可愛いらしい感じですね
    雫写真は紫色の花で大成功ですね~
    2016年09月30日 23:05
  • mori-sanpo

    ランタナと蝶は相性が良いですね。
     ここでは、いろいろな色のアゲハが来ますが、なかなかじっとしてくれないです。
     雫はハナトラノオの上がなかなか面白いです。
    2016年09月30日 23:34
  • ミズバショウ

    ランタナの可愛い花にツマグロヒョウモンが良く似合いますね。紫の花の映り込みもきれいです。
    2016年10月01日 04:14
  • 茜雲

    スポイドによる滴づくり、モノにされるまでぜひお続けください。傑作を期待しています。私も何かに挑戦する際、しばらく色々と試してみます。そのうちに忘れてしまいますが…。
    2016年10月01日 08:13
  • eko

    こんにちは!
    ランタナに止まるチョウたちきれいな写真ですね。
    スポイトの雫写真、綺麗です。面白いですね。思ったような写真が撮れると病みつきになりそうです。楽しみにしています。頑張ってください!
    2016年10月01日 16:54
  • かるきち

    pekoさん、こんばんは。蝶が何匹もランタナの上を飛んでは止まりを繰り返していました。丸い雫も載せられました。あとは写り込みですね^ ^
    2016年10月01日 19:19
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんは。ランタナの花の上には雫が乗せやすかったのですが、肝心な写り込みが出来なくて。また挑戦です。
    2016年10月01日 19:21
  • かるきち

    無門さん、こんばんは。お花たちは答えてくれましたか?それとも何も言わなくてもわかるでしょうと、言いましたか?^ ^
    2016年10月01日 19:22
  • かるきち

    HTさん、こんばんは。ランタナは七変化と言われる花で色んな色合いを見せてくれます。^ ^雫の写真、やはりマクロが必要ですね。
    2016年10月01日 19:24
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。ランタナは美味しい蜜がたくさんあるのかな?蝶が何匹もいました。紫の花の上に雫がしっかり載って映り込みもできました^^
    2016年10月01日 21:36
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。ランタナ、蝶たちに大人気のお花なんですね^^紫の花はハナトラノオですか。ありがとうございます。^^
    2016年10月01日 21:39
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。ツマグロヒョウモンもあまりゆっくり止まってくれず撮るのもちょっと大変でした。紫の花に雫がキレイに載ってくれてよかったです。
    2016年10月01日 21:42
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。ありがとうございます。お花によって雫を載せやすいものと難しいものとあるので、研究してみたいと思います。
    2016年10月01日 21:43
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。ありがとうございます。雫写真、しばらく私のマイブームになりそうです^^またいろんな花で挑戦してみたいですね。
    2016年10月01日 21:44
  • デミ

    こんばんは。
    花の撮り方がとても素晴らしく、一皮むけた感じがしましゅ・・・
    進化してましゅねっ・・・素晴らしい写真と雫・・・
    ナイス!…☆
    2016年10月01日 22:56
  • かるきち

    デミさん、こんばんは。ありがとうございます^ ^マクロで撮ると小さなお花でも大きくなるのでいいですね。ランタナに助けられました。
    2016年10月02日 18:37

この記事へのトラックバック