そして須和田公園に。
バラの花が少なくなってきていましたが、まだ咲いているものもあり、雫とともに写してみました。
葉っぱの上に残った雫が光に照らされて輝いていました。
雨が上がり蒸し暑くなってきて、汗だく。
写真を撮っていると蚊に狙われて、あちこち刺されて痒い痒い・・・

慌てて退散しました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
peko
こうしてお写真拝見すると
本当に時計のようで不思議です(^_-)-☆
そしてとっても綺麗ですね~
花びらのしずくが輝いて宝石のようですね^^
応援です☆
るなまる
チクタクと時を刻んでいるようで
おもしろいですね~
HT
トケイソウはこうして写真でしか見たことがありません。私結構あちこちぶらぶらしていますが、私の辺りには無いです。綺麗に撮られましたですね。
雫も沢山撮れましたですね。蚊に刺されてしまいましたですか。気を付けないといけないですよね。
mori-sanpo
須和田公園のバラ、雫がつくと赤い花が一層映えて見えます。
今の時期、公園内には蚊が多いので、長袖のシャツを着るようにしていますが暑くて参っています。
ミズバショウ
デミ
関東ではあっちこっちでトケイソウを見かけましたが、九州に来てまだ見ていません
撮りたい花でしゅよねっ
まさにバラの宝石のような雫・・・ナイス!…☆
信徳
朝のトケイソウ、蕊が180度ひっくり返るのが観察されるんですよ。
茜雲
はるる
バラについた雫はキラキラしています。
これからは蚊の季節です。
気をつけたいものです。