萩の花
春は菜の花。秋はキバナコスモスが見られるお花畑の近くで咲いていました。
お花ではありませんが、三毛さんがくつろいで。近づいても逃げませんでした

平日の午後はあまり人もいないからか、野良さんものんびりしているような感じ。
水上バスの発着場の前に人目を引く赤い花
アメリカデイゴだそうです
足元にはシロツメクサや小さなお花が見られました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
無門
花札でも
萩は7月ですね
夏を涼しく咲いてくれます
mori-sanpo
小岩菖蒲園の江戸川沿いの花壇でも、蕾が膨らんでいましたが、7月から萩の時期になるんですね。
HT
赤いお花、凄く鮮やかな赤色ですねぇ。ちょっとこんな色のお花は見たことが無いです。シロツメクサと云うのですか、可愛いお花ですね。
ニャンコ君気持ちよさそうにしていますねぇ。野良君なのですか、随分人馴れしていますね。可愛いですよねぇ~。
るなまる
静かな場所で猫さんものんびりしてますね
アメリカデイゴのまっ赤な色に
目がパチクリですね
イッシー
デミ
アメリカンディゴは鮮やかな赤でしゅねっ
真夏を連想してしまいましゅねっ
最後の花はニワゼキショでしょうかぁ~
萩の花がもう咲いているんでしゅねっ・・
ナイス!…☆
ミズバショウ
茜雲
peko
猫ちゃんが可愛いですね(^^♪
小さなお花も浮き上がるように
素敵に撮られていますね(^_-)-☆
応援です☆
はるる
猫ちゃん、おとなしいのですね。
可愛い写真が撮れました。