鎌倉散歩 安養院

今回の鎌倉散策は前回一人で出かけた安養院・妙法寺・安国論寺に友人と一緒に行きました。

まずは安養院から

画像

ツツジで有名な安養院。

山門前の大きなツツジはお花はすっかり落ちていましたが、それでも咲いているところもありました。

画像


この安養院は北条政子ゆかりのお寺です

画像

ちょっとわかりにくいのですが、ピンクのアジサイ。

画像

青いアジサイも綺麗でした。

この記事へのコメント

  • イッシー

    しっとりとした描写が美しいですね!
    やっぱりアジサイはこうでなくっちゃ。
    2016年06月15日 21:20
  • HT

    こんばんは。
    ツツジで有名なお寺さんなのですか。もうこちらでも終わりかけて来ているくらいですからもうツツジは終わりでしょうね。でも、紫陽花が綺麗に咲いてきていますね。ピンクの、これはヤマアジサイでしょうか、綺麗ですねぇ。
    2016年06月15日 21:29
  • mori-sanpo

    鎌倉には花に係わりの有る寺が多いですね。
     ピンク色のアジサイは、ヤマアジサイだと思いますがきれいな花ですね。
    2016年06月15日 21:35
  • るなまる

    北条政子ゆかりのお寺の安養院
    ツツジとアジサイでしっとりとした
    感じも良いですね~
    2016年06月15日 21:40
  • 信徳

    こんにちは!
    ゆかりの寺、ツツジが終わってアジサイの時期がきました。
    入梅も水が少ないので大歓迎です。
    ゴルフの日だけは降るのを止めて!
    2016年06月16日 05:53
  • 茜雲

    2枚目のツツジ、逆光でしょうか、花弁が透過して綺麗ですね。
    2016年06月16日 08:08

この記事へのトラックバック