九州旅行記 ハウステンボスのイルミネーション1

ハウステンボスの一番の見所。
イルミネーションを見ないでは帰れない

まずはパレスハウステンボスでジュエルイルミネーションショーから。
7時15分のショーを見ましたが、まだまだ明るくて、その次の7時半からのショーをもう一度見ました。
画像


画像

クラッシックにあわせてさまざまに光が変わり、とても見ごたえありました。
クラッシックに対抗するように大きく鳴いているカエルにちょっと笑いが・・・

パレスハウステンボスもライトアップ
画像


いろいろなところがライトアップされていて、夜歩くのも楽しいです
昼間はこんな感じですが
画像

夜はとてもきれい
画像



画像


画像

この記事へのコメント

  • 無門

    こんにちは

    こんな景色は
    オランダ人でもびっくりですね
    しばしたたずむ
    2016年05月12日 19:25
  • peko

    とっても綺麗ですね^^
    そうそうここも素晴らしいイルミネーションですよね^^
    お写真もとても素敵に撮られて(^_-)-☆
    ますますまた行きたくなりました^^
    応援です☆
    2016年05月12日 19:56
  • イッシー

    本当ですね!
    夜のほうがはるかに美しいです。
    こんな夜なら写真撮りまくっちゃうだろうなー。
    2016年05月12日 19:56
  • mori-sanpo

    ハウステンボス、昼間も異国情緒たっぷりと思いましたが、夜の方が鮮やかで素晴らしいですね。
     写真が見事なのに感心しました。
    2016年05月12日 20:57
  • るなまる

    ハウステンボスでイルミもあるのですね
    夜景もきれいで感心しましたねえ
    2016年05月12日 22:02
  • HT

    こんばんは。
    ライトアップされた建物が綺麗ですねぇ~。
    昼間撮ったものと比べられていますが、夜の方が断然綺麗ですね。このショーを行ったところ、昼間はどんなところなのでしょうか。広い広場の様にも見えますが…。
    2016年05月12日 22:02
  • ミズバショウ

    イルミネーションやライトアップされた建物が幻想的ですね。昼間とは雰囲気が全く違うので見ないでは帰れない気持ちが分かります。
    2016年05月13日 04:11
  • 茜雲

    ライトアップされた建物群、ちょっと思い出せませんが、当時もあったのでしょうね。夜遅くホテルに戻ったのだから忘れてしまったのでしょう。
    鮮明に撮れていますね。
    2016年05月13日 07:56
  • デミ

    こんにちは。
    まさに光の祭典でしゅねっ
    何処とも最近では、節電とか言わなくなりましたねっ
    夜景見るたびに節電って何だろうと思い出してしまいましゅ
    しかし綺麗なものにも憧れましゅ
    男って二心持つのが得意なんでしゅねっ(笑
    イルミネーション・・・ナイス!…☆
    2016年05月13日 18:08

この記事へのトラックバック