ご近所散歩 須和田公園~芳澤ガーデンギャラリー

郭沫若記念館に行く前に須和田公園にちょっと立ち寄り


公園前の斜面でも芝桜がちょっと花をつけていました。
画像


シャガの花もきれいです
画像


画像


芳澤ガーデンギャラリーの庭ではあまりお花を見ることが出来ませんでしたが、ドウダンツツジがかわいい花をつけていました。
画像


画像


新緑の美しいころになりました。
画像


何これ?と標示を見ると藤でした。
花が開く前をじっくり見ることがなかったのでちょっとびっくり
画像

藤の季節もまもなくです

この記事へのコメント

  • ミクミティ

    もうドウダンツツジや新緑ですか、凄く早い感じがします。
    確かに暖かくなってきましたよね~。
    フジの蕾は、ちょっと不思議な形状ですね。あまり見たことがありません。もう少ししたら、あのフジの名所にも行かれるのでしょうかね?
    2016年04月17日 21:42
  • るなまる

    いろいろな花の特徴も出て
    かわいらしさ満点の仕上がりですね
    藤の蕾にはびっくりですか
    2016年04月17日 21:44
  • イッシー

    藤の花はGW前には開花しそうですね。
    やはり早いのかも。
    最近季節感が判らなくなってきました。
    芝桜は一つ一つで見た方が可愛いです、
    2016年04月17日 21:57
  • HT

    こんばんは。
    シャガのお花が綺麗ですねぇ。此方でも今芝桜が綺麗になってきています。ドウダンツツジ、私の家にもあって、今日咲いているのを初めて確認しました。新緑らしきものも、今日何時もの山辺地区へ行ってみてきました。いい季節になってきましたですよね。
    2016年04月17日 22:19
  • mori-sanpo

    須和田公園の桜が散ると、引き続いてドウダンツツジが一斉に咲き出しましたね。
     また、藤棚の藤の蕾膨らみはじめましたようで、これから本格的な春が訪れますね。
    2016年04月17日 22:56
  • 信徳

    芝桜が美しい時期ですね。
    今年の花は早くて追いついて行けません。
    ゴールデンウイーク過ぎたら殆ど春の花は終わってしまうでしょう。
    2016年04月18日 05:25
  • 茜雲

    シャガ、ドウダンツツジ、そしてすぐに藤ですね。季節はどんどん進んでいきます。ただし気温は寒暖の差がはなはだしいですね。
    2016年04月18日 07:49
  • peko

    綺麗ですね~~
    次々にお花が咲き季節が移っていきますね~!
    もう新緑の美しい時期なんですね^^
    なんだか気持ちが焦ります~~;(笑)
    2016年04月18日 22:54

この記事へのトラックバック