
銚子の方に行ってみようと出かけましたが、アクアラインのうみほたるは満車で寄れず、千葉に入ってから一休み
高滝湖が一望できる展望台に登ってみました。
このパーキングエリアはトイレと展望台しかなくて、自販機もゴミ箱もないところでした。
銚子に向かう途中の海岸に
天気予報では暖かいということでしたが、風が強くて結構寒い
それでもサーファーがサーフィンを楽しんでいました。
同じ千葉県でも銚子は遠くて、時間がかかりました~~

犬吠埼の灯台の展望台は時間切れで入れず・・・
下から見上げてみました。
海岸に下りると風が強くて寒い~~~
お天気もどんより曇りがちに
この記事へのコメント
HT
銚子は遠いでしょうぇ。私ずっと以前電車乗り継いだりして近くまで行ったことありますが遠かったです。車で行くと色んな所に寄れて良いですよね。
最初の写真見晴らし良いですねぇ。でも、自販機もゴミ箱も無いのですか…。海の写真が良いですね。私の頃は海がライからなのか海には何時も憧れています。海辺のドライブ、羨ましいです。
mori-sanpo
犬吠埼では、風が強く寒かったとのことですが、岩にぶつかる荒波は豪快だったようですね。
るなまる
うみほたるは残念ですが
良い景色も多くて調子も上々
イッシー
銚子は確かに遠いですよね。
房総はもう春なんだろうな。
デミ
銚子へ行かれましたかぁ~
仕事で東閑道経由で数十度通った事が有る懐かしい街でしゅ
犬吠埼は数度しか行ってませんが燈台は懐かしいでしゅ
何時も太平洋の波が荒かったのを覚えていましゅ
今日も関東の懐かしい光景を有難うございました
ナイス!…☆(^-^)
ミズバショウ
peko
残念でしたね。。
でもドライブは楽しいですよね^^
房総半島から見る海は雄大ですし
広~い太平洋を感じる事が出来て好きです^^
犬吠埼の海岸のお写真素敵ですね!
荒々しい海がせまって来るようです。
ただ房総のあたりは素敵なお店とか無くって^^;
いつも残念に思ってます~。
応援です☆
毎日日曜人
銚子へゆかれたのですか、銚子は可成り遠く時間が掛かりますね、その代わり海は内湾とは違いく猛々しく感じました、高滝湖遠望も良い風景ですね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち