里見公園に行くまでの江戸川沿いを歩いていると土手やいろんな場所で小さな草花がかわいい花をつけています。
大きなこぶしの木
真っ白い花がたくさん。
足元の小さな花たち
ホトケノザやヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウなど、春の小さな野草が咲いています
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
るなまる
春の花が早くも咲き出してますね
蜜蜂もぶんぶん飛んでました
イッシー
そうですよねー。今日なんか暖かかったですものねー。
小さい花を綺麗に撮られてますねー。
HT
コブシの花がもう咲いているのですか…吃驚してしまいました。今年写真も含めて初めて見ました。私の所はまだ固いままです。
小さなお花たちがいっぱい咲き始めていますよね。今日河川敷に降りましたら、何時も畦で見ているものとは違うお花たちも咲いていました。
mori-sanpo
土手の花もいろいろ咲き出しましたね。
土手の上を毎日のように歩いていますが、カラスノエンドウがもう咲いているのには、うっかり気がつきませんでした。
デミ
大きなコブシの木でしゅねっ
と・・・思ったら小さいホトケノザやイヌノフグリなど
繊細に綺麗に撮られていましゅねっ・・
ナイス!…☆(^-^)
ミズバショウ
毎日日曜人
もうコブシや野の草花が咲いているんですね~!、春の訪れを感じますね、私も畑地へ春を探しに出かけたくなってきました。
peko
野の花も小さくても精一杯咲いてる様子が
可愛いです^^
応援です☆
はるる
歩いていると、小さい花をきょろきょろ探している自分がいます。