2016年03月04日 ご近所散歩 里見公園の川津桜 以前mori-sanpoさんのブログで里見公園の川津桜の記事を拝見して、私も桜を見たいと行ってみました。バラに囲まれた噴水も今はバラの花はすっかり剪定され、春バラに向けて準備中。噴水も止まっていました。川津桜に近づいてみるピンクの桜がとてもかわいらしい
mori-sanpo 里見公園の河津桜、3月とともに満開になりましたね。 私も3月1日に家内と、この公園に隣接する総寧寺に義姉の月命日墓参に行き、帰りに満開の桜を見ました。 その日は、江戸川沿いはかなりの強風でしたが、何故か公園周辺は全くと言っていいほど風がありませんでした。
HT こんばんは。お近くの公園なのですか、あまり大きくはないようですが、桜が綺麗ですねぇ。いい色していますねぇ。こういう色をした桜、たまーに見ることありますが、殆ど此方の桜は白っぽい桜です。素敵ですねぇ。
この記事へのコメント
goki
河津桜が綺麗に見頃と成りましたねぇ
噴水は止まっていてもブロンズ像が
嬉しそうに佇んでいる様ですね。
にゃーちゃん
河津桜のピンク色♪
やっぱり春はこの色ですね(≧∇≦)
見てるだけで幸せな気持ちになりますね♪
桜見てたら 今 桜餅食べたくなってきました~(^w^)
mori-sanpo
私も3月1日に家内と、この公園に隣接する総寧寺に義姉の月命日墓参に行き、帰りに満開の桜を見ました。
その日は、江戸川沿いはかなりの強風でしたが、何故か公園周辺は全くと言っていいほど風がありませんでした。
HT
お近くの公園なのですか、あまり大きくはないようですが、桜が綺麗ですねぇ。いい色していますねぇ。
こういう色をした桜、たまーに見ることありますが、殆ど此方の桜は白っぽい桜です。素敵ですねぇ。
るなまる
なかなかきれいに咲き出してますね
青空の下で眺めるのが良いです
イッシー
お天気も良かったようですね。
私も撮りたくなりました。
yasuhiko
里見公園で、こんなにきれいな
河津桜に出合えるんですね。
桜に対する好みも変って来ているので、
その内、サクラ=河津桜なんて時代が、
やって来るかも知れないですね。
ミズバショウ
毎日日曜人
河津桜、見事に咲き誇っていますね、ブロンズ像もお花見といったところでしょうか。青空に映えた見事な花、もう春爛漫といった感じですね。
peko
綺麗なカワズザクラですね~(^_-)-☆
濃いピンク色が何とも言えず可愛いですね!!
応援です☆
デミ
青空をバックに河津桜が綺麗でしゅねっ
女性の銅像ともよくマッチしていい構図が撮れていましゅねっ どれも素晴らしいでしゅ・・・ナイス!…☆(^-^)
無門
いち早く春を引き寄せる
河津桜はほっとしますね
花の赤さが
桜色そのまままですものね
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち