2016年03月12日 ご近所散歩 雫探し2 須和田公園まで足をのばして。小さな水仙も雫をつけていました。トサミズキ?が可愛らしい黄色で彩られていました。小さな梅の木もまだがんばっています雨上がりの小さなプレゼントをたくさんもらってきました
HT こんばんは。雫がいっぱいですねぇ。梅のお花の雫は大きくて綺麗ですね。私も雫がついているとついついカメラを向けてしまいます。私っていつも忙しく写真撮っていますから、レンズ持ち歩いてはいても交換したりすることも無くて、こんな風に大きくはなかなか撮れなくています。素敵ですねぇ。
ミクミティ ご近所で雫探しの散歩、いいですね。本当に素敵な光景をカメラに収めることができましたね。スイセンや梅から垂れそうな雫、本当に大きくて美しいです。なかなか撮れないと思います。まだ寒い雨の時がありますね。
この記事へのコメント
HT
雫がいっぱいですねぇ。梅のお花の雫は大きくて綺麗ですね。私も雫がついているとついついカメラを向けてしまいます。私っていつも忙しく写真撮っていますから、レンズ持ち歩いてはいても交換したりすることも無くて、こんな風に大きくはなかなか撮れなくています。素敵ですねぇ。
mori-sanpo
また、小さな梅の木の花と蕾についた雫は、ピンク色とマッチして一段ときれいに見えます。
イッシー
一枚目の色合いも凄いし、
最後の写真のピントもいいですね!
無門
一雨ごとに近づいてくる春
しずくの中に
暖かさが見えました
デミ
春先の爽やかな感じの雫・・・
お見事でしゅねっ
3枚目のスイセンの雫がお気に入りでしゅ
ナイス!…☆(^-^)
ミズバショウ
毎日日曜人
黄色の水仙、瑞々しくて綺麗ですね~!、そしてトサミズキと梅の花に付いた雫も綺麗です、まるで宝石の様ですね。
るなまる
雫と梅の花は良いです
ミクミティ
本当に素敵な光景をカメラに収めることができましたね。スイセンや梅から垂れそうな雫、本当に大きくて美しいです。なかなか撮れないと思います。
まだ寒い雨の時がありますね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち