台湾旅行記 夕ご飯と行天宮

そして夜。

夕ご飯はGWの時に行けなかった中華店。

台湾に来た時には立ち寄りたいと思っているお店。

金満庁というお店です

注文したのは毎度お馴染みのフカヒレセット

画像

熱々のふかひれスープ
でも以前に比べるとフカヒレが小さくなりすぎ・・・・

そして豆苗とエビの炒め物
画像


チャーハンとスペアリブ
画像

スペアリブ、美味しかったのですが骨が太すぎてお肉があまりついてなくて残念。

デザートにフルーツとキクラゲのぜんざい
画像

キクラゲのぜんざい。初めなんのぜんざいかわからなくて店員さんに聞いたらきくらげというので納得。
でもわたし的には今ひとつでした。
フルーツはスイカが甘くて美味しかった!

しかし前回に比べると結構値上がりしていました。
そのせいかどうかわからないけれど店内も空いていました。

お腹いっぱいになって夜の行天宮にちょっと散策。
画像


画像

昼間はお参りする人で賑わうところですがさすがに夜だと人が少ない。
画像


画像


翌日1月2日に帰国。
帰りも飛行機の出発が遅れました。
それでもいい旅行になりました。

長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました~~

この記事へのコメント

  • デミ

    こんばんは。
    矢張り、台湾にも株安の機運が流れているのでしょうか
    台湾は今や日本より中国経済の影響が多きようでしゅねっ
    でもぉ~ふかひれの量が少なくなったのは・・・許さん
    ・・・心でそう叫びたかったでしょ(笑
    結果・・・大満足の台湾の旅・・・楽しいコメントや凄い花火などありがとうございました 【かるきち】様へさんも大満足でしょう・・・・ナイス!…☆
    2016年01月15日 19:31
  • goki

    こんばんは
    目当てのフカヒレスープ、フカヒレが
    小さく成っていたのですか更にスペアリブも
    骨が太かったは値上がりでちょと残念で
    したねぇ。
    でも、楽しく大満足の台湾旅行ガッチシ
    楽しまれた様ですね。
    101の凄い花火などしっかり楽しませて
    戴きまして、ありがとうございました。
    2016年01月15日 20:01
  • peko

    どれも美味しそうなお料理ですね^^
    夜のお宮参り^^?
    素敵なとこですね~!!
    お写真とても素敵です(^_-)-☆
    大満足のご旅行^^良かったですね!!
    応援です☆
    2016年01月15日 20:07
  • HT

    こんばんは。
    とても美味しそうですねぇ。私の家から数十mの所に台湾料理のお店があって台湾の人がやっています。1度しか行ったことないですが、ちょっと味が違っていました。本場の料理は美味しかったでしょうね。
    綺麗なお宮さんですねぇ。照明もされているのですねぇ。
    楽しい旅行になられて良かったですね。沢山の写真ありがとうございました。
    2016年01月15日 21:23
  • るなまる

    GWの時行けなかった中華店
    おいしそうなお料理でご満悦ですね
    夜の行天宮の夜景も日本とは違いますね~
    台湾らしい感じがしますね
    楽しい旅行もお疲れさまでした♪
    2016年01月15日 21:34
  • mori-sanpo

    年末年始の台湾旅行、カウントダウンの豪華な花火や正月の楽しそうな情景など十分堪能されましたね。
     最後は中華店での夕食は美味しそうです。
     いろいろな珍しい写真楽しませていただきました。
    2016年01月15日 21:49
  • 空蝉

    こんばんは。
    台湾旅行記、お疲れ様でした。お陰さまで、台湾の正月の賑やかな雰囲気が楽しめました。でも、正月でこれですから、これが旧正月ともなると凄いのでしょうね。
    私も台湾にまた行ってみたくなりました。色々な情報、ありがとうございました。
    2016年01月15日 23:17
  • ミズバショウ

    みんな美味しそうですがチャーハンとスペアリブが食欲をそそります。
    楽しい台湾旅行を過ごされたようですね。カウントダウンでは花火と一体化していろいろな色に変化する101が素晴らしかったです。
    2016年01月16日 04:40
  • 茜雲

    最後は、料理写真ですね。おいしそうに撮れています。
    2016年01月16日 08:27
  • 毎日日曜人

    こんにちは。
    中華料理、美味しそうですね~!、その時々の経済状況により内容が変わってくるのもまた面白いと思いました。台湾はまだ一度も行っていない国なので、楽しく拝見させて頂きました。
    2016年01月16日 13:16
  • yasuhiko

    ぜんざいなんですか。
    どう見ても、デザートじゃなくて、
    キクラゲのスープのような…。
    所変われば品変わるみたいな
    発見があるのも、旅の楽しみの一つですね。
    素敵な旅行をされたと思います。
    2016年01月16日 13:57
  • イッシー

    どの料理も実に美しそうですね!
    行天然宮も雰囲気いいですね!
    2016年01月16日 18:34
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。フカヒレが小さくなって値上がりも仕方ないことかもしれないですね。でも全般的にはとても美味しかったです。今回は花火が目的だったのでそれを見られたのが一番でした。^^長いあいだお付き合いいただいてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:12
  • かるきち

    gokiさん、こんばんわ。お料理年々値上げしていましたが、それは仕方ないですね。^^カウントダウンを絶対見たかったのでいい思い出になりました。ありがとうございました。
    2016年01月16日 19:23
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。中華はどこで食べても美味しいですね^^
    行天宮、神様がお祭りされていて、いつでもお参りする人で賑わう場所です。長いあいだお付き合いいただきましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:25
  • かるきち

    HTさん、こんばんわ。お近くに台湾料理がりますか。台湾では八角などがよく使われています。苦手な人も多いようですね。長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:27
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。お料理ちょっとがっかりした部分もありますが、それでも値段は安いほうだと思うので仕方ないですね^^今度はまた違うお店を探してみようかな・・・長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:31
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。ずっと見てみたいと思っていたカウントダウンの花火を見られたことが最高でした^^長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:32
  • かるきち

    空蝉さん、こんばんわ。旧正月に比べるとあっさりした雰囲気かも知れないですが、カウントダウンが見られて本当に楽しかったです、長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:35
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。ふかひれスープもアツアツで美味しかったです。チャーハンはやはり中華には欠かせないですね^^カウントダウンの花火、イメージよりも大迫力でとても楽しかったです。長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:37
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。今回の旅行はあまり食べることに力を入れてなくて。でも最後に美味しい物をたべられてよかったです。長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:38
  • かるきち

    毎日日曜人さん、こんばんわ。値上がりもこのご時世には仕方ないのかもしれないですね。でも台湾はこの季節訪問するにもいい気候かも知れないです。漢字表記でわかりやすく、物価も安いので魅力的なところですよ。長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:42
  • かるきち

    yasuhikoさん、こんばんわ。きくらげのぜんざい、甘かったのですよ^^でもキクラゲは私的には炒め物などで食べたかったですね^^
    今回のメインはカウントダウン花火でいい思い出になりました。長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:44
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。旅の楽しさは料理もありますね^^
    長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。
    2016年01月16日 19:45

この記事へのトラックバック