横浜山手西洋館 山手111番館

いよいよこちらで西洋館最後のクリスマス巡りです

長いあいだお付き合い頂きましてありがとうございました。

山手111番館のクリスマスは夏のクリスマス。
オーストラリア連邦です


南半球のオーストラリアは真夏のクリスマスを迎えます。真夏でもクリスマスツリーやお花を飾り、チキンやターキーでお祝いします。

先住民アポリジニがブッシュメディスン(薬草)として使用してきたオーストラリアン・ワイルドフラワーをふんだんに使い、オーストラリアの暖かい夏のクリスマスをイメージしています

(チラシより)

まずは羊さんの可愛いオーナメントが飾られたツリーと大きなバンクシアブリノテというお花がお出迎え

画像


画像


画像


画像


画像


画像


他にもコアラやカンガルーのオーナメントが飾られていたりと陽気なオーストラリアのクリスマスをいっぱいに感じてきました。

この記事へのコメント

  • goki

    こんばんは
    オーストラリアは真夏ですねぇ、しっかり
    忘れて今したぁ、暑い時期のクリスマス
    季節を感じさせない爽やかな飾り付けで
    楽しそうですねぇ。
    2015年12月26日 19:59
  • HT

    こんばんは。
    羊が飾られているのですねぇ。こうしていろんな国のクリスマスを拝見しているとやっぱり国によって随分違うものですねぇ。
    それ程派手さは無いですが、なんだかとてもいい感じですね。
    2015年12月26日 21:04
  • るなまる

    南半球は今は夏ですね
    オーストラリアのクリスマスもありますか
    オージーっぽい装飾ですね~
    2015年12月26日 21:15
  • peko

    こちらもとっても素敵でしたね~(^_-)-☆
    ワイルドフラワーを使ったアレンジメント^^
    とっても素敵に撮られていますね~!!
    私ももっとちゃんと撮れば良かったぁ(笑)
    応援です☆
    2015年12月26日 21:52
  • イッシー

    これはまた。柔らかく温かみがある光景!

    動物のぬくもりなのかなー。
    2015年12月26日 22:41
  • 信徳

    夏のクリスマスのようで情熱が伝わってきます。
    ヒツジさんが可愛いですね。
    2015年12月27日 00:17
  • デミ

    こんばんは。
    日本のツリーとは違い、赤色が濃くて門松を連想してしまいましたぁ~(笑
    ですから親近感がわいてきましゅねっ・・・
    ナイス!…☆
    2015年12月27日 02:24
  • ミズバショウ

    クリスマスツリーの羊がオーストラリアらしくて楽しいですね。花の飾りつけにも真夏のクリスマスの雰囲気が伝わってきます。
    2015年12月27日 05:13
  • 茜雲

    昨日のコメント、納得です。照明の室内はどうしても赤っぽくなってしまいますね。ホワイトバランスしか方法がありませんね。
    2015年12月27日 07:59
  • 毎日日曜人

    こんにちは。
    オーストラリアのクリスマスは夏なんですね、どうりで飾りつけが開放的で陽気な感じがすると思いました。コアラやカンガルーの飾りつけがあるとは、陽気で楽しいクリスマスですね。
    2015年12月27日 14:47
  • ミクミティ

    横浜山手西洋館のクリスマス飾り、実にバラエティに富んでいますね。オーストラリアなんてありましたか。これは最近なのかなと思います。楽しいですね。
    沢山写真を撮りたくなる気持ちがよく分かります。
    2015年12月27日 19:12
  • かるきち

    gokiさん、こんばんわ。真夏のクリスマス、どんな感じなのでしょうね。サンタさんもトナカイのソリではなく、サーフィンに乗ってやってきそうですね^^
    2015年12月27日 19:41
  • かるきち

    HTさん、こんばんわ。クリスマスツリーというと雪の綿帽子、というイメージですが、夏のクリスマスも楽しそうです。
    2015年12月27日 19:42
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。オージーらしい陽気で楽しいクリスマスとなりそうですね。^^
    2015年12月27日 19:43
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。ワイルドフラワーの不思議なお花が面白くて何枚も写してきました。夏のクリスマスも興味深いものでしたね
    2015年12月27日 19:45
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。羊のオーナメントがとても可愛いですね。今年は未年、最後まで頑張ってくれましたね。
    2015年12月27日 19:46
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。ひつじさんもクリスマスを楽しんでいるようですね。夏のクリスマス、体験してみたいですね。
    2015年12月27日 19:47
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。門松ですか^^このままお正月まで使えそうですね。とても可愛らしいアレンジメントでした。
    2015年12月27日 19:48
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。ひつじの飾りが可愛らしいですね。こういうツリーも楽しくて見飽きないです。お花も見たことない花で楽しめました。
    2015年12月27日 19:50
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。ホワイトバランスも難しいですね。赤みを軽減させようといろいろ試してみましたが、どうしてもオレンジが強くなってしまいました。
    2015年12月27日 19:51
  • かるきち

    毎日日曜人さん、こんばんわ。クリスマスというと私たちは冬のイメージしか浮かびませんが、オーストラリアでは夏ですね^^夏に迎えるクリスマスも楽しそうです。
    2015年12月27日 19:52
  • かるきち

    ミクミティさん、こんばんわ。それぞれの西洋館ごとに各国のクリスマスを紹介していて国々の習慣の違いなどもよくわかりとても楽しく見て回れました^^
    2015年12月27日 19:53

この記事へのトラックバック