東京散歩 日比谷公園の花たち

賑やかなイベントブースを離れて公園内をしばし散策

画像

鶴の噴水の周りの緑の紅葉はまだまだこれからですね。

画像

タイワンホトギギス

画像

シオン?でしょうか。
ヨメナらしいです。 るなまるさんに教えていただきました。
ありがとうございます。
お花の名前は難しいですね。

ボタンクサギ
画像


これはなんでしょうか?
画像

紅白のお花がいっぺんに見られました。

この記事へのコメント

  • るなまる

    日比谷公園の花も秋の装いですね
    タイワンホトトギスが秋らしいです
    シオンでなくヨメナでしょうね
    2015年10月03日 20:01
  • HT

    こんばんは。
    噴水のあるところの木が少し色づいてきていますね。お花がまだこんなに綺麗に咲いていて、散歩されていても楽しいでしょうね。私の所ではもう探さないと見つからないくらいになってしまっています。
    2015年10月03日 20:43
  • 無門

    こんにちは

    東京駅に一番近い
    公園なので
    いつも人が絶えないでしょうね
    2015年10月04日 00:05
  • イッシー

    都心とは思えないほどいいところですねー。
    公園内って散策したことはないですけれど、
    今度歩いてみようかな。
    2015年10月04日 06:04
  • ミズバショウ

    噴水の周りが少し色づき始めて映り込んだ水面にも秋の風情を感じます。秋の花の赤や白が華やかですね。
    2015年10月04日 06:33
  • 茜雲

    ホトトギスが今見頃ですね。タイワンホトギギスですか。大振りで華やかですね。
    2015年10月04日 07:17
  • yasuhiko

    鶴の噴水辺りも、木々が少し色付いて、
    いい雰囲気になって来ましたね。
    松本楼前の大イチョウが
    黄色くなる頃が楽しみですね。
    2015年10月04日 11:15
  • 毎日日曜人

    こんにちは。
    日比谷公園も僅かずつ秋色に染まりつつある様ですね。タイワンホトトギスなどの花も咲き乱れ、秋の雰囲気が感じられました。正に都心のオアシスと言った感じですね。
    2015年10月04日 13:35
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。ご指摘ありがとうございます。お花の名前は難しいですね。でもこうして教えていただけるのでとても助かります。
    2015年10月04日 19:03
  • かるきち

    HTさん、こんばんわ。少しずつ色づき始めた葉っぱもあり、紅葉が始まるのもまもなくかも知れないですね。お花はまだまだ見つけられるので散歩していても楽しいです。
    2015年10月04日 19:05
  • かるきち

    無門さん、こんばんわ。ここはいろんなイベントも行われており、平日のランチ時はOLさんがお昼を食べたりといつでも賑わっています。
    2015年10月04日 19:06
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。ここもいろいろな花も楽しめて、またイベントも開催されるので見ていて飽きないですよ。
    2015年10月04日 19:07
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。葉っぱの緑がだんだん薄くなって紅葉の始める準備のようです。それでもまだいろいろな花も見られていいところです。^^
    2015年10月04日 19:09
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。ホトトギスも咲き始めましたね。このお花、案外と小さいお花でしたが近づいてアップで写してみました。
    2015年10月04日 19:13
  • かるきち

    yasuhikoさん、こんばんわ。大銀杏の黄葉は今年はいつごろからでしょうね。ここ数年12月にならないと黄葉が始まりませんが、綺麗な黄葉を早くみたいですね。
    2015年10月04日 19:15
  • かるきち

    毎日日曜人さん、こんばんわ。葉っぱの色が少しずつ変化してきましたね。綺麗な紅葉が見られるのはあと1,2ヶ月先でしょうか。
    2015年10月04日 19:17

この記事へのトラックバック