日比谷公園に向かうとテントがたくさんあって何やらイベントの最中でした。
日韓交流おまつりというイベントをしていました。
花壇のある芝生でパフォーマンスが行われていました。
綱渡りをしていました。
韓国語を喋りながら何度も綱を行ったり来たりしていました。
もちろん通訳してくれる人がいて日本語に直してくれていました。
チマチョゴリや韓服を無料で着せてくれる場所もあり、若い女性の行列があったりしました。
食のブースもあり賑わっていましたよ。
民間レベルでは交流を盛んにしているのに、政治はどうにかならないものでしょうかね~~。
とふと思ってしまいました。
この記事へのコメント
信徳
何が悪いの、自分たちはどうなの・・・???
何も返答できない人たちが政治をやっているだけ。困った隣の国の政治家ですね。
goki
日韓の交流、民間では盛んに行われ
良い関係を築いてますよねぇ、政治の
世界は自国の優位を保つ為に色々と
有るのでしょうね。
るなまる
隣国との外交も冷え冷えで
めんどうですねえ…
HT
日韓交流のイベントをされていましたですか。韓国には行ったことが無いですが、私の家の隣の息子さん韓国の人と結婚されて韓国で暮らしています。たまーにお嫁さん来ますが、全く言葉が通じなくて…。政治の方はお隣の国も含めて困ったものですよね。
デミ
日韓はネットでも、ものすごい、やりとりしてましたよ
この溝は深いでしゅねぇ~
韓流スターの大半も反日運動に参加して日本に来ていると云うことです
ただ一人絶対反日運動に参加しない人はヨン様だけだそうでしゅよっ
オイラは日韓交流には参加も見学もしたくないです
今の大統領がかわるまで・・・・
ブログに政治は禁物でしたね ゴメンサイネッ
イッシー
ミズバショウ
茜雲
peko
今でも行われてるんですね(^_-)-☆
韓国は何度も行きましたが
現地で頂いたキンパプ(のりまき)
とっても美味しかったのを思い出しました^^
本当に近くて遠い国...
政治は...憂えることばかりですね。。
応援です☆
はるる
政治となるとなんかおかしいですね。
こんなイベント楽しいですね。
見かけるとちょっと見てしまいます。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
また行ってみたいと思いますが、今の時点ではなかなか行く気になれないのも事実ですね。
かるきち