

改修工事を終えた明治屋がお目見え。
創業130年の建物を外壁や内部の一部を当時のまま現存し改修工事を行ったそうです。
外から見ると日本ではないような雰囲気が素敵
銀座方面に向かいました。
ドレスの飾ってあるウインドウに車が映り込み
昔ながらのレストランという雰囲気です。
こういうお店のナポリタンを食べてみたい

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
はるる
goki
京橋から銀座までウインドゥや
お店先など楽しい飾り付けなど
眺めながら散策は楽しそうですね。
イタリー亭の看板は、ヘィーおまちぃ
と言っている様で面白いです。
無門
こんな雰囲気の町に
もうすぐ落葉の季節
静かな音楽が似合いますね
るなまる
改修終えた明治屋の前が外国の
通りを歩くようですねえ
昔ながらのレストランもまだ健在♪
HT
130年の建物を外壁や内部の一部を当時のまま現存して改修工事ですか。いいですねぇ。最近はなんでも壊していってしまっていますが、残せるものは残していってほしいですよね。
昔ながらのレストランも良いてすね。きっと味も昔のままなのでしょうね。そういうお店って入って見たくなりますよね。
ミズバショウ
信徳
散歩しながら気分は最高でしょう。
スパゲテイー食べたらもう最高!
茜雲
イッシー
今日は病院なのですが診療終わる夕方は天気悪そうだな。
デミ
いくら進化しても本質は変えない・・そんなものが見え隠れするのは奥深い・・銀座独自の文化なんですねぇ~ だから、銀座が今でも好きです
毎日日曜人
明治屋が新装開店したんですね、流石、重厚な佇まいには歴史を感じますね、ドレスのあるウインドーに映る車は時の流れを感じさせ、レストランも洒落ていますね、かるきちさんのブログで銀ブラを楽しませて頂きました。
peko
ショーウインドウにも素敵なものが
飾ってありお散歩も楽しそうですね(^_-)-☆
応援です☆
にゃーちゃん
明治屋さんは異国情緒たっぷりですね。
工事終了で この先もずっと歴史を重ねていきますね
イタリー亭は入ってみたいですね~
文字体といいおじさんの絵といい ちょっとレトロですね。
そう!やっぱり頼むならナポリタンですね
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち