
それも探してみました。
今回タムロンの50mmマクロを使ったのですが、なんだかいまいち綺麗にピントが合っていなくて、ピンボケ写真を量産してしまいました。
雫ではないけれど、アリさん発見!

わかりづらいですが、雫の中に小さなコスモス

もっと綺麗にピントを合わせられるようにしなくては・・・

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
ここのキバナコスモスはオレンジに近い色ですね。
黄色とオレンジの二種類があるのでしょうか?
都心で綺麗な色出していますね。
蟻さんも元気ですね。
goki
雫の中にコスモスが、ふたつ並んで
綺麗に咲いてますねぇ。
マクロで撮り込みピン合わせが大変です
よねぇ、でも、綺麗に撮られてます。
peko
いつもお花が綺麗に咲いていますね~!
キバナコスモスが可愛いですね(^_-)-☆
アリさんも可愛いし雫も可愛い^^
雨の日のお散歩も素敵ですね!
応援です☆
mori-sanpo
色彩もボケも、なかなか良さそうなレンズに思えます。これからが楽しみですね。
イッシー
色鮮やかで美しいですね。
HT
昨日も見せていただいたこの真っ赤なコスモス本当に綺麗ですねぇ。アリさんがお仕事していますね。アリさんも花粉とか花の蜜なんか集めるのでしょうかねぇ。ピンぼけ写真量産なんて言われていますが、私がマクロレンズ付けたら量産どころじゃないです…。
るなまる
いいレンズだと思いますね
マクロはマニュアルが手っ取り早いですが
AFでやりたい時はフォーカスポイントを
ずらす機能を使えばいいわけですね
設定がいちいちめんどうですけどね
ミズバショウ
茜雲
毎日日曜人
雫が沢山付いていますね、アリさんも健気に働き、最後の写真の雫には確かにコスモスが見えます。雫の中のコスモスに気づくとは目の付け所が違いますね。
無門
無限の過去から
無限の未来へ
しずくの中には
何億年分の光が詰まっている
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち